【ヒルナンデス】大根餅のレシピ 藤井恵さん余った餅アレンジ料理

【ヒルナンデス】大根餅のレシピ 藤井恵さん余った餅アレンジ料理 レシピ

2025年1月7日(火)放送の『ヒルナンデス!』。料理研究家の藤井恵先生考案マンネリ解消お餅の新アレンジ簡単レシピ「大根もち」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>ヒルナンデス!の記事一覧はコチラ

大根もち

【ヒルナンデス】大根餅のレシピ 藤井恵さん余った餅アレンジ料理
出典:日本テレビ『ヒルナンデス!』

材料(2人分)

・大根…200g(皮付き)
・切り餅…1個(50g)
・塩…少々(0.5g~1g)
・乾燥小えび…10g
・きくらげ(細切り)…5g
・片栗粉…大さじ2
・サラダ油…大さじ4
・刻みネギ…適量

【酢醤油ダレ(混ぜ合わせる)】
・お酢…大さじ1/2
・醤油…大さじ1/2
・いりごま(白)…大さじ1/2

作り方

①皮付きのまま大根をすりおろす。ボウルにザルをのせ、大根おろしをのせて汁と分ける

大根の皮にはビタミンC・ビタミンB6・食物繊維など栄養が豊富に含まれています。

②切り餅を1cm角にカットする。耐熱ボウルに餅、大根おろしの汁大さじ3を入れ、ラップをせずに電子レンジ600Wで2分加熱し、餅を溶かすようにヘラでしっかり練る

③餅が柔らかくなったら大根おろしを加えてなめらかになるまで混ぜる。塩、乾燥小えび→きくらげ→片栗粉の順に加え、その都度混ぜ合わせる

きくらげ以外に塩昆布やちりめんじゃこなど塩気や旨味のあるものなら何でもOK。

④フライパンにサラダ油をひき、③を直径8cm程度・厚み2cm程度の大きさになるように入れる。中火で3~4分ずつ両面こんがり焼く

⑤器に盛り、仕上げにネギを散らせば出来上がり

酢醤油ダレにつけて召し上がれ。具材はチーズやベーコン、ハムなどを入れるのもおすすめです。

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>ヒルナンデス!の記事一覧はコチラ

大根もち、ぜひ参考にしてみてください。

【ヒルナンデス】ねぎま餅串のレシピ 藤井恵さん余った餅アレンジ料理
2025年1月7日(火)放送の『ヒルナンデス!』。料理研究家の藤井恵先生考案マンネリ解消お餅の新アレンジ簡単レシピ「ねぎ餅串」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧...
【ヒルナンデス】韓国ジョン風ねぎま餅串のレシピ 藤井恵さん余った餅アレンジ料理
2025年1月7日(火)放送の『ヒルナンデス!』。料理研究家の藤井恵先生考案マンネリ解消お餅の新アレンジ簡単レシピ「韓国ジョン風ネギま餅串」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レ...
【ヒルナンデス】青ネギとじゃこの万能おかずのレシピ 藤井恵さんアレンジ料理
2025年1月7日(火)放送の『ヒルナンデス!』。料理研究家の藤井恵先生考案マンネリ解消アレンジレシピ、余ったネギの青い部分で簡単「青ねぎじゃこ炒め」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてくださ...
【ヒルナンデス】餅プリンのレシピ(フライパン)藤井恵さん余った餅アレンジスイーツ
2025年1月7日(火)放送の『ヒルナンデス!』。料理研究家の藤井恵先生考案マンネリ解消お餅の新アレンジデザートレシピ、プライパンで簡単「もちプリン」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてくださ...
【ヒルナンデス】餅チーズハンバーグのレシピ 余った餅アレンジ料理
2024年1月9日(火)放送の『ヒルナンデス!』マンネリ解消レシピ。料理研究家の藤井恵先生考案、余ったお餅の簡単お手軽アレンジレシピ「餅チーズ入りハンバーグ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみ...
【ヒルナンデス】餅麻婆豆腐のレシピ(麻婆もち)余った餅アレンジ料理
2024年1月9日(火)放送の『ヒルナンデス!』マンネリ解消レシピ。料理研究家の藤井恵先生考案、余ったお餅の簡単お手軽アレンジレシピ「もち塩マーボー」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてくださ...
【ヒルナンデス】餅キャラメルポップコーン風のレシピ 余った餅アレンジ料理
2024年1月9日(火)放送の『ヒルナンデス!』マンネリ解消レシピ。料理研究家の藤井恵先生考案、余ったお餅の簡単お手軽アレンジスイーツレシピ「餅のキャラメルポップコーン風」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜ...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました