【家事ヤロウ】歴代レシピ人気ランキングベスト10【最終回SP】

【家事ヤロウ】歴代レシピ人気ランキングベスト10【最終回SP】 レシピ

2025年9月2日(火)放送の『家事ヤロウ!!!最終回SP』。1500を超える家事初心者レシピからいいね数や反響が大きかった人気の名作絶品レシピベスト10を発表します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>家事ヤロウ!!!の記事一覧はコチラ

家事初心者レシピ歴代ランキングBEST10

【家事ヤロウ】歴代レシピ人気ランキングベスト10【最終回SP】

番組でこれまで披露した1500を超える家事初心者レシピからいいね数や反響が大きかった名作絶品レシピベスト10をランキング形式で紹介します。

第1位:みりん生キャラメル

材料(作りやすい分量)

・みりん…200ml
・生クリーム…200ml

作り方

①鍋にみりん、生クリームを入れ、混ぜながら30分煮詰める

みりんにはブドウ糖やオリゴ糖などの多くの種類の糖が含まれているので、時間差でいろいろな種類の甘みが感じられ、味に奥行きを生み出します。

②黄色のとろみが出てきたら火を止め、バットに移して冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がり

第2位:海苔とベーコンの炊き込みご飯

材料(作りやすい分量)

・ベーコン…100g
・米…2合
・酒…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・白だし…大さじ3
・コンソメ…5g
・バター…15g
・焼き海苔…3枚

作り方

①ベーコンを1cmの角切りにする

②炊飯器に研いだお米を入れる

③酒、しょう油、白だし、水を2合分入れる

④コンソメ、バター、切ったベーコンを加える

⑤焼き海苔を上から1枚ずつ敷き詰め炊飯する

⑥炊き上がったらよく混ぜ合わせれば出来上がり

第3位:ノリア

和田明日香さん考案の海苔ドリアです。

材料(3~4人分)

・ささみ…3本(約160g)
・マヨネーズ…大さじ1
・粉チーズ…大さじ1

【A】
・バター…30g
・小麦粉(強力粉がおすすめ)…30g
・牛乳…500ml
・焼きのり…全型3枚
・コンソメ(顆粒)…4.5g
・塩…小さじ1/4

・炊いたご飯…1合
・バター…5g
・めんつゆ…小さじ1
・ピザ用チーズ…適量

作り方

①フライパンに【A】を入れて中火にかけ、ヘラで混ぜ続ける

海苔が溶け、ソースがもったりしたらOK。

②耐熱皿にご飯を盛り、バターとめんつゆを加えて混ぜる

③ささみはそぎ切りにしてボウルに入れ、マヨネーズ、粉チーズをまぶす

④②のご飯の上に①のソース、ピザ用チーズ、③のささみをのせ、トースター200℃で約15分焼き、仕上げにあれば刻みのりをかければ出来上がり

★ホワイトソースの黄金比率は、バター1:小麦粉1:牛乳10で覚えると便利!
*今回は海苔でとろみがつくので、少し牛乳多めにするとよりおいしくなります!
★ささみはマヨネーズでコーティングすることでしっとりジューシーに!さらに粉チーズでカリカリ食感に!
★鶏肉のほかに、エビ、ツナ、きのこ、ほうれん草、などを入れたアレンジもオススメ!
★ソースはクリームパスタのソースとしても使えます!

第4位:おかえりマンゴー

IKKOさん考案のリアル自宅飯です。

材料(作りやすい分量)

・ドライマンゴー…適量
・プレーンヨーグルト…適量

作り方

①一口大に切ったドライマンゴーをプレーンヨーグルトに一晩漬ければ出来上がり

第5位:わかめ炒め

鈴木保奈美さん考案のリアル自宅飯です。

材料(作りやすい分量)

・生わかめ…150g
・にんにく…1片
・サラダ油…大さじ1/2
・ごま油…大さじ1/2
・めんつゆ…適量
・白ゴマ…適量

作り方

①生わかめを食べやすい大きさに切る

②にんにくを薄切りにする

③フライパンにサラダ油とごま油をひき、ニンニクを炒める

④水分をしっかり切った生わかめを加えて炒める

⑤めんつゆで味を整え、白ゴマを散らせば出来上がり

★水分があると跳ねるのでフタをするのもオススメ!

第6位:丸ごとみかんゼリー

材料(1缶分)

・みかんの缶詰…1缶
・缶詰のシロップ…大さじ4
・粉ゼラチン…5g

作り方

① 缶詰からシロップを耐熱皿に移し、粉ゼラチンと混ぜる

みかんゼリーに必要な水と砂糖をシロップで代用します。

②ラップをして電子レンジ600Wで40秒チンし、溶けたゼラチンを缶の中に戻し混ぜ合わせる

③ラップをして冷蔵庫で3時間冷やす

④竹串でゼリーと缶が密着してる縁の部分をぐるっと1周回してはがす

⑤逆さまにしてお皿の上に置き、缶切りで底を半分開け、缶を持ち上げれば出来上がり

第7位:モッツアレラ水餃子

材料(2~3個分)

・モッツァレラチーズ…2〜3個
・餃子の皮…2~3枚

【タレ】
・ポン酢とオリーブオイルを1:1…適量
・小ネギ…適量

作り方

①モッツァレラチーズを餃子の皮の上にのせ包む

②沸騰したお湯に入れ3分間茹でる

③ポン酢とオリーブオイルを1:1で入れ、小ネギをたっぷり加えて混ぜタレを作る

④餃子をお皿に盛り付け、タレをかければ出来上がり

★貴重な家事ヤロウオリジナルメニューです!
★タレはたっぷりめがオススメ!

第8位:ニラしょうゆ

平野レミさん考案の万能ニラだれ最新バージョンです。

材料(作りやすい分量)

・ニラ…1束(100g)
・削り節…2袋(5g)
・しょう油…200ml
・酒…50ml

作り方

①ニラは根元を除いてみじん切りにする。削り節は袋のまま砕いて粉状にする

①鍋にしょう油と酒を入れて火にかけ、沸いたらニラ、削り節を加え、弱火で1分煮て火を止めれば出来上がり

ゆでた豚バラ肉や鶏むね肉にたっぷりつけて召し上がれ。

第9位:バスクチーズケーキトースト

材料(1人分)

・4枚切り食パン…1枚
・クリームチーズ…100g
・砂糖…40g
・生クリーム…100ml
・卵…1個

作り方

①ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れよく混ぜる

②生クリームを3回に分けて入れ混ぜる

③卵を入れさらに混ぜる

④食パン全体の表面をスプーンで凹ませる

⑤クリームを流し入れ、トースターで7分焼けば出来上がり

★3回に分けて生クリームを入れるとダマになりにくくなります
★バスチーを再現する黄金比はクリームチーズ100:砂糖40:生クリーム100

第10位:冷凍しじみ味噌汁

材料(1人分)

・砂抜きしたしじみ…100g
・水…120cc
・味噌…小さじ1と1/2
・刻んだネギ…適量

作り方

①砂抜きしたしじみを水に浸して冷凍する

しじみは水に浸けてから冷凍すると二日酔いを軽減するオルニチンの含有量がおよそ8倍になります。また、うま味成分のグルタミン酸やコハク酸が溶け出した氷ごと使うので美味しさも倍増します。

②凍らせたしじみを鍋に丸ごと入れ、味噌を加え中火にかける

③しじみが開いて味噌が溶けたら器に移し、刻んだネギをのせれば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>家事ヤロウ!!!の記事一覧はコチラ

家事初心者レシピランキング、ぜひ参考にしてみてください。

【家事ヤロウ】プロが選ぶ家事の裏ワザ令和最新ランキングベスト20
2025年6月12日(木)放送のテレビ朝日『家事ヤロウ!!!特別編』。家事のプロが本気で選んだ令和の最新版!本当に使える家事の裏技テクニックベスト20を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>...
【家事ヤロウ】芸能人の最強自宅飯レシピランキング2024ベスト10
2024年12月3日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』 。超豪華芸能人の最強自宅めし総勢10名のBESTレシピの作り方を紹介します。黒柳徹子&土井善晴の伝説レシピ、大泉洋の絶品パスタ、木村拓哉の特製牛キムチ&納豆ご飯、鈴木保奈美の激旨わかめレ...
【家事ヤロウ】埼玉県民フードランキング冷蔵庫調査ベスト15
2025年7月22日(火)放送のテレビ朝日『家事ヤロウ!!!2時間SP』。埼玉県民1000人に聞いた「冷蔵庫に絶対入っているご当地フードランキングベスト15」の結果を発表します。埼玉県民なら誰もが知る埼玉銘菓・お惣菜・調味料…果たして人気N...
【家事ヤロウ】ちくわエビチリのレシピ ギャル曽根の激安大盛り時短料理
2024年5月14日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』ギャル曽根VS相撲5兄弟2024夏場所。料理好き芸能人のギャル曽根さん直伝、超簡単にできる激安大盛り爆速料理「ちくわエビチリソース」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめ...
【家事ヤロウ】だし巻き玉子のレシピ 和田明日香の絶対失敗しないだし巻き卵
2025年5月27日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』。料理研究家の和田明日香さん直伝、出汁はレンチン&片栗粉を入れて「絶対失敗しないだし巻き卵焼き」の作り方を紹介します。和田明日香さんが教える絶対失敗しないメシ!生姜焼き・だし巻き卵・ハンバ...
【家事ヤロウ】大戸屋チキンかあさん煮(和田さん煮)のレシピ|和田明日香
2021年9月28日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』。人気料理家の和田明日香さんが大戸屋のチキンかあさん煮をアレンジした『チキン和田さん煮』のレシピを教えてくれましたので紹介します。放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>...
【家事ヤロウ】ガリポテサラのレシピ 和田明日香の絶対失敗しないポテトサラダ
2025年1月14日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』 。料理研究家の和田明日香さん直伝「絶対失敗しないポテトサラダ」の作り方を紹介します。和田明日香さんが教える絶対失敗しないメシ!ポテサラ・おひたし・親子丼など定番料理ではあるけれどなぜか味...
【家事ヤロウ】生姜焼きのレシピ 和田明日香の絶対失敗しない生姜焼き
2025年5月27日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』。料理研究家の和田明日香さん直伝、生姜は皮ごと&お肉はしゃぶしゃぶ用で「絶対失敗しないしょうが焼き」の作り方を紹介します。和田明日香さんが教える絶対失敗しないメシ!生姜焼き・だし巻き卵・ハ...
【家事ヤロウ】和田明日香レシピ2023ランキング年間ベスト10
2023年12月5日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』。家事ヤロウのマドンナ和田明日香さんの2023年総決算!家事初心者でも簡単に作れる激ウマ飯料理ランキング年間ベスト10を発表します。最強炙りなめろう!ワンパンで作る牡蠣パスタ!夢のオムバー...
【家事ヤロウ】和田明日香レシピ2022ランキング年間ベスト10
2022年12月6日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』。家事ヤロウのマドンナ和田明日香さんの2022年総決算!家事初心者でも簡単に作れる激ウマ飯料理ランキング年間ベスト10を発表します。子供に人気揚げないポテトフライ!味噌ラーメンの麺なし!あ...
【家事ヤロウ】平野レミ生涯名作レシピランキングベスト10
2022年10月11日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』。料理界のレジェンド平野レミさんが選ぶ!自身の生涯ベストレシピ10品を紹介します。天才料理愛好家・平野レミさんの1万を超えるレシピの中から「生涯名作レシピベスト10」を大発表!大人気「食...
【家事ヤロウ】牛キムチのレシピ 木村拓哉さん考案の簡単自宅めし
2024年12月3日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』 芸能人最強自宅めしベスト10。キムタクこと木村拓哉さん直伝リアル自宅飯、簡単&時短おかず「牛肉キムチ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみて...
【家事ヤロウ】キムタク『焼きしゃぶサラダ』レシピ|木村拓哉の自宅リアル飯
2022年4月12日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』。キムタクが食べている自宅飯「焼きしゃぶサラダ」の作り方を紹介します。今回は木村拓哉リアル自宅メシの完全レシピ化!第2弾SP。放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシ...
【家事ヤロウ】キムタク『特製ピザトースト』のレシピ|木村拓哉の自宅リアル飯
2021年9月7日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』。キムタクが自宅で食べている木村拓哉飯を家事ヤロウが徹底取材でレシピ化。大事な日の朝に食べるピザトースト、こだわり秘技の牛キムチ、15年食べ続ける健康納豆ご飯など。この記事では『特製ピザトー...
【家事ヤロウ】炊き込みご飯レシピ2022まとめ SNSで話題のバズり飯
2022年9月13日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』次世代炊き込みご飯SP。レシピサイトやSNSで話題のバズレシピ、簡単に作れる最新炊き込みご飯アレンジレシピを紹介します。松山ケンイチさん&ムロツヨシさんと家事ヤロウが実際に作って採点!テレ...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました