2020年2月12日(水)放送の『家事ヤロウ!!!』。
『材料2つだけ!バズりスイーツ』というテーマで放送されました。
そもそもお菓子作りに付きまとうのは、グラニュー糖や粉ゼラチンなど『材料どこで買えばいいのか分からない問題』。
さらに、“メレンゲにツノが立つまで”や“粉をわざわざもう一度ふるう”など『やること難しすぎ問題』。
そして、泡立て器・麺棒など『そんな調理道具持ってない問題』といった、数々のハードルが立ちはだかるからです。
しかし、ネット上にはそんな家事初心者を救済するかのような超簡単レシピたちが氾濫。
そこで、SNSやレシピサイトでいま話題のスイーツレシピの中から『材料が2つだけ』という条件にこだわり、初心者でも失敗しないものだけを厳選しました♪
放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
サクサクマシュマロクッキー
この投稿をInstagramで見る
【マシュマロ×ナッツ】
通常、クッキーを作るには小麦粉・バター・卵・砂糖・塩と、最低5つの材料が必要です。
さらに
・材料を混ぜる
・できた生地を冷蔵庫で寝かせる
・型抜きをする
などの複雑な工程も…
しかし!このレシピは『マシュマロにナッツを乗せて焼く』。
本当にそれだけ!
SNS上でも「マジでクッキー!」「不思議な食感に感動した!」と、その手軽さに似合わない本格的な味で話題となったバズりスイーツです。
【サクサクマシュマロクッキーの作り方】
1.クッキングシートに間隔をあけてマシュマロを並べる
【ポイント】マシュマロは加熱で膨らむため、近づきすぎないよう注意
2.120℃のオーブンで15分焼く
→マシュマロ=卵白+ゼラチン+砂糖、様々なレシピで応用が可能
→焼くことで水分が飛んでサクサクの食感に
3.柔らかくなったマシュマロにナッツを軽く押し込むようにのせる
【ポイント】ナッツはあくまでトッピングのため、マシュマロを焼くだけでも美味しいクッキーになる
4.120℃のオーブンで45分焼けば出来上がり
→ドライフルーツやチョコレートなど、トッピングでバリエーションは様々!
ヨーグルトバーク
この投稿をInstagramで見る
【ヨーグルト×冷凍フルーツ】
アイスクリームに比べて脂肪分が圧倒的に少なく、カロリーはおよそ1/3とも言われています。
分量を量る必要もない圧倒的な簡単さに加えて、見た目の可愛さでインスタグラマーたちを中心に爆発的に拡散しました。
ちなみに、バークとは英語で“木の皮”という意味。
木の皮のようにバキバキと割って食べるんだそう。
【ヨーグルトバークの作り方】
1.水切りしたヨーグルト100gに砂糖20gを入れ混ぜる
→ザルにキッチンペーパーを敷いてプレーンヨーグルトを入れ、冷蔵庫で3時間で水切り完了
【ポイント】水分の少ないギリシャヨーグルトなら水切りの必要なし
2.トレイにヨーグルトを薄く流し込む
3.フルーツをのせて冷凍庫で2時間冷やせば出来上がり
【ポイント】コンビニ・スーパーで売っている冷凍フルーツが便利
この投稿をInstagramで見る
【和風ヨーグルトバークの作り方】
1.水切りしたヨーグルト100gに砂糖20g・きな粉大さじ2を入れ混ぜる
2.トレイにヨーグルトを薄く流し込む
3.甘納豆をのせて冷凍庫で2時間冷やせば出来上がり
【チーズケーキ風ヨーグルトバークの作り方】
1.水切りしたヨーグルト100gに砂糖20g・レモン汁小さじ2・砕いたクッキー2枚を入れ混ぜる
2.トレイにヨーグルトを薄く流し込む
3.レモンの薄切りをのせて冷凍庫で2時間冷やせば出来上がり
マシュマログラノーラ
この投稿をInstagramで見る
【マシュマロ×グラノーラ】
調理時間はわずか5分!
「食感が抜群で食物繊維が豊富」だとレシピサイトを中心に話題を呼び、リピーターも続出した超簡単レシピです。
ちなみに、グラノーラとはシリアルの一種で、麦にナッツやメープルシロップなどを加えてオーブンで焼き上げたもの。
下味と香りがついているため、バニラエッセンスなどを入れる必要がありません。
【マシュマログラノーラの作り方】
1.マシュマロ50gを耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで40秒加熱する
2.溶けたマシュマロにグラノーラ150gを加え、スプーンでよく混ぜる
【ポイント】マシュマロが冷めると飴状に固まってしまうため、ムラにならないように手早く混ぜる
3.トレイに入れ、押し固めるようにしながら形を整える
【ポイント】マシュマロの材料である糖分・ゼラチン・デンプンなどが、グラノーラ同士を結びつけてしっかりと固まるため、もっちりザクザクの食感に
4.冷蔵庫で3分冷やせば出来上がり
きなこ棒
この投稿をInstagramで見る
【ハチミツ×きな粉】
昔懐かしい駄菓子屋の味。
家事情報サイトに掲載されると「食べたい分だけ自由に作れて夢みたい!」「余ったきな粉を使い切るのに最適!」と、またたく間に話題となりました。
【きなこ棒の作り方】
1.ハチミツ40gを耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで30秒加熱する
【ポイント】加熱するとハチミツが柔らかくなり、きな粉と混ざりやすくなる
2.きな粉30gを加え、ひとまとまりになるまでヘラでよく混ぜる
3.ラップにのせて形を整える
4.食べやすい大きさにカットし、きな粉をまぶせば出来上がり
あんぱんクッキー
この投稿をInstagramで見る
【あんこ×パン粉】
外さっくり中しっとり系クッキーのような食感や優しい甘さが人気となり、作ってみたという人が続出!
さらに作り置きもできるので、プレゼントにもピッタリです。
【あんぱんクッキーの作り方】
1.保存袋にあんこ100gとパン粉20gを入れ、よく馴染むようにしっかりとこねるように混ぜる
【ポイント】このときしっかりと馴染んでいないと、崩れたり割れたりする原因になるので注意
2.一口サイズにしてクッキングシートに並べる
3.電子レンジ600Wで3分加熱し、取り出して冷ませば出来上がり
おわりに
材料たったの2つだけで、激うまスイーツがあっという間にできました♪
ここまで読んでいただきありがとうございました。