2021年3月3日(水)放送の『家事ヤロウ!!!』。
『卵愛王座決定戦』というテーマで放送されました。
気候が温暖になってくる春はニワトリのコンディションが最も良い時期と言われていて、卵料理のハイシーズンなんです。
そこで名店や一流ホテルのシェフ、養鶏家、卸業の社長など、卵を愛し卵に愛された者たちだけが知る簡単&激うま料理を伝授!
放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
卵愛王座決定戦レシピまとめ
卵のスペシャリスト直伝の激うま卵料理レシピ4品を紹介します。
レモンカード
この投稿をInstagramで見る
神奈川県小田原市の養鶏家、檀上貴史さん直伝の卵料理です。
檀上さんが家事初心者に食べてほしい卵料理は、イギリス生まれの『レモンカード』。
レモンカードは卵とレモンで作るフルーツバターのことで、“卵のジャム”とも言われています。
卵に含まれるタンパク質がレモンの酸味を抑えてくれるので、すごくまろやかで美味しい風味になるんだそう。
材料
・卵…3個
・砂糖…50g
・レモン果汁…50cc
・バター…20g
作り方
①ボウルに卵を入れ砂糖と混ぜ合わせる
②レモン果汁を加え、砂糖のザラザラがなくなるまでしっかり混ぜる
③ボウルの中身を鍋に移し、超弱火でとろみがつくまで10分ほどゆっくり混ぜる
④10分ほどで急にトロッとした手触りになるので火を止める
⑤バターを加え溶けきるまで混ぜれば出来上がり
パンに塗って召し上がれ。
あんかけオムライス
この投稿をInstagramで見る
ホテルニューオータニ統括料理長、太田高広シェフ直伝の卵料理です。
卵料理だけの本を出すほど卵愛が深い太田シェフが、家事初心者にぜひ食べてほしい卵料理は『あんかけオムライス』。
ポイントは優しい和風テイストのあんかけ。
材料
【あん】
・水…200cc
・しょう油…大さじ1
・酒…大さじ1
・みりん…大さじ1
・顆粒だし…10g
・片栗粉…10g
【オムライス】
・卵(L玉)…2個
・ご飯…200g
・しょう油…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・塩、黒コショウ…少々
・カレー粉…2g
・サラダ油…大さじ1
作り方
①鍋に水、しょう油、酒、みりん、顆粒だし、片栗粉を入れる
②弱火で混ぜながら火にかけ、沸いてとろみが付いたらあんが完成
③卵を白身と黄身に分ける
④白身だけをご飯加え、軽く泡が立つくらいまで混ぜる
⑤卵黄、しょう油、砂糖、塩・黒コショウ、カレー粉を入れる
⑥フライパンを強火で空炒りし、白い煙が出たら火を止める
⑦フライパンにサラダ油を大さじ1入れ、⑤を一気に流し込んで軽く混ぜる
⑧軽く混ぜたらフライパンを傾け具材を端に寄せて、ラグビーボールのような楕円形に整える
⑨フライパンのフチにお皿をあて、フライパンをひっくり返して盛り付ける
⑩最後にあんかけをかければ出来上がり
温玉まぜご飯
この投稿をInstagramで見る
1760年創業、親子丼発祥の店『玉ひで』八代目主人の山田耕之亮さん直伝の卵料理です。
山田さんが家事初心者に食べてほしい料理は『卵かけご飯』。
卵を少し温めて温玉にすることで卵の味がより楽しめるようになるんだそう。
材料
・卵(L玉)…1個
・ご飯…180g
・しょう油…小さじ1
・サラダチキン…適量
作り方
①卵を白身と黄身をわける
②白身だけを電子レンジ200Wで40秒加熱後、いったん取り出し軽くかき混ぜ、さらに200Wで20秒加熱する
③ご飯の1/3のご飯に加熱した白身を入れしっかり混ぜる
④残りの2/3にしょう油をしっかり混ぜる
⑤黄身をレンジで200Wで20秒加熱する(※安全のため爪楊枝で穴を開けてから温めてください)
⑥しょう油と混ぜたご飯を器に盛り、その上の半分に白身を混ぜたご飯、残る半分にほぐしたサラダチキンを乗せる
⑦真ん中に黄身を乗せれば出来上がり
スモークサーモンデビルエッグ
この投稿をInstagramで見る
徳島県徳島市にある卵の卸業『小林ゴールドエッグ』代表取締役、小林真作さん直伝の卵料理です。
養鶏場と組んで料理に合う卵を開発し、全国1600件の料理店に卵を卸しています。
卵の知識が豊富な小林さんが家事初心者に食べてほしい卵料理は、アメリカの伝統的なパーティー料理『デビルエッグ』。
鶏は魚を乾燥して発酵させた魚粉を食べているので、魚と卵の風味の相性抜群なんだそう。
材料
・常温の卵(M玉)…5個
・スモークサーモン…20g
・マヨネーズ…大さじ3
・レモン汁…小さじ1
・マスタード…大さじ1
作り方
①常温の卵を沸騰したお湯で10分ゆで、固ゆで卵を作る
②ゆで卵を縦に半分にカットし、黄身だけを取り出す
③スモークサーモン、マヨネーズ、レモン汁、マスタード、黄身を入れてぶんぶんチョッパーで20回引く
④具材を白身のくぼみにスプーンで盛り付ければ出来上がり
おわりに
簡単に作れる激うま卵料理、ぜひ試してみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。