2021年10月4日(月)放送の『ラビット!』。
日本最大級のアウトドア用品店『アルペンアウトドアーズ柏店』のキャンプグッズ売上ランキングを紹介します。
テント・チェア(椅子)・テーブル・調理グッズをキャンプ好きの丸山桂里奈さんが爆買い!
教えてくれるのはアウトドア歴10年以上の“アウトドア芸人”たけだバーベキューさんと、アウトドア歴7年の優木まおみさんです。
放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
アルペンアウトドアーズ柏店キャンプグッズ売上ベスト3
蜜を避けて一人で行うソロキャンプなど、今キャンプが大ブームになっています。
そこでアルペンアウトドアーズ柏店のキャンプグッズ売り上げTOP3を、ジャンルごとにランキング形式で紹介します。
テント売上ランキングTOP3
アルペンアウトドアーズ柏店のテント売上ランキングTOP3を紹介します。
第1位:Coleman タフスクリーン2ルームハウス/MDX+
人気アウトドアブランド『コールマン』のテントです。
高さ215cmと大人もゆったり立てる高さで、1996年の登場以来不動の人気を誇るテント。
最大の特徴は日光を90%カットしてくれる黒色の生地を内側に使用していること。
強い日差しを気にせずゆったりと眠ることができます。
遮光力・通気性が高く温度も上がらず快適に過ごせる革命的なテントです。
第2位:Coleman マスターシリーズ 4Sワイルド2ルームコクーンⅢ
最大の特徴はリビングスペースの広さ。
5~6人で利用でき、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
テントの下にテーブルやチェアを置けるので、突然の雨でも問題なし。
第3位:LOGOS neos PANEL スクリーンドゥーブル XL-BJ
人気ブランド『ロゴス』の王道の2ルームテントです。
今人気の寝室とリビングの2部屋に分かれたタイプで、広々と使えるところが人気。
害虫・紫外線・強い日差しを防ぐ高機能メッシュの特殊素材『デビルブロックST』が使われているのが最大の特徴です。
4人家族がラクラクくつろげる広々サイズなのも◎。
番外編:MT.SUMIツリーテント エアワン
たけだバーベキューさんおすすめのテントです。
3本の木に設置する浮遊型テントで、ハンモックのように空中でくつろぐことができます。
チェア売上ランキングTOP3
テントを張らずに椅子だけで楽しむ『チェアリング』に最適、アルペンアウトドアーズ柏店のアウトドアチェア売上ランキングTOP3を紹介します。
第1位:Coleman インフィニティチェア
体重を後ろにかけることで水平状態まで背もたれを倒せるリクライニング調整可能なチェアです。
外でゆったり空を見ながらくつろぐことができます。
第2位:snow peak ローチェア30
お尻の高さが30cmのロースタイルチェアです。
左右から押すだけだ簡単に折りたたむことができ、付属の専用の袋に入れてコンパクトに持ち運ぶことができます。
第3位:BUNDOK ロースタイルチェア
焚火などに最適な背の低いロースタイルチェアです。
ワンタッチでコンパクトに折りたたむことができるのが人気の秘密。
番外編:LOGOS 3WAY スタンドハンモック
優木まおみさんおすすめのアウトドアチェアです。
支柱を広げて布を入れ替えればハンモックとして使えます。
さらに布をポールに付け替えればハンガーラックに早変わり。
日常生活でも使える便利アイテムです。
番外編:Coleman サイドテーブル付デッキチェア
丸山桂里奈さんが座ってみて思わずその場で購入を決めたアウトドアチェアです。
サイドテーブルが付いている椅子で、ホルダーには持ち手が付いているコップも置けるスグレモノ。
【Coleman ダブルステンレスマグ300】
丸山桂里奈さんは同じくコールマンのステンレスマグカップも購入していました。
テーブル売上ランキングTOP3
キャンプ初心者から上級者まで対応、アルペンアウトドアーズ柏店のアウトドアテーブル売上ランキングTOP3を紹介します。
第1位:Coleman バタフライテーブル120
最大の特徴は高さを3段階で調整できること。
自分のキャンプスタイルに合わせて使い分けができるのが◎。
第2位:snow peak ワンアクション ローテーブル竹
その名の通り、ワンアクションで折りたたみできるアウトドアテーブルです。
真ん中から折るだけで簡単に折りたたみできるので片付けも楽チン。
第3位:snow peak エントリーIGT
天板が外せてカスタムできるアウトドアテーブルです。
t天板を2枚外せばスノーピークのバーナーコンロを2口セットすることができます。
人数や用途に合わせてカスタムが自由自在。
サイドに穴が開いているので、いろいろなテーブルを連結して横に長くできるのも◎。
超便利!アウトドア調理グッズ3選
たけだバーベキューさんと優木まおみさんが厳選、オシャレで機能性の高いおすすめの調理器具を紹介します。
snow peak ホーム&キャンプ バーナー
優木まおみさんおすすめのアウトドア調理グッズです。
最大の特徴は五徳を超コンパクトにたためて収納できること。
バッグにラクラク収まるサイズで持ち運びにも便利な卓上バーナーです。
mont-bell JET BOIL ミニモ
たけだバーベキューさんおすすめのアウトドア調理グッズです。
バーナーと鍋が一体となり、独自の技術で素早く湯沸かしができる調理グッズ。
コーヒーやカップラーメンを作る際に500mlの水をわずか100秒ほどで沸かすことができます。
そのまま調理もできるのでソロキャンプにも役立つ一品です。
LOGOS くるくるクッキンググリル
たけだバーベキューさんおすすめのアウトドア調理グッズです。
自動回転で誰でも簡単にローストビーフが作れるアイテム。
さらにバウムクーヘンまで作れるスグレモノ。
【バウムクーヘンの作り方】
①ホットケーキミックスで作った生地を回転するバーにかける
②焼き目がついたら、さらに上から生地をかける。これを10回ほど繰り返せば完成
アウトドアで大活躍してくれる調理アイテムです。
おわりに
アルペンアウトドアーズのおすすめキャンプグッズ、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。