【ラヴィット】麻婆麺のレシピ&TEAMのKさん直伝

【ラヴィット】麻婆麺のレシピ&TEAMのKさん直伝 レシピ

2025年9月1日(月)今日のTBSテレビ『ラビット!』&TEAM KのクッキングコーナーKCC。

料理男子で&TEAMのKさん直伝「残暑を吹き飛ばせ!Kの大好物が盛り沢山!超うめぇ麻婆麺!」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>ラヴィット!の記事一覧はコチラ

残暑を吹き飛ばせ!Kの大好物が盛り沢山!超うめぇ麻婆麺!

材料(4人分)

・長ネギ…2/3本
・椎茸…4個
・梅干し…5個
・カリカリ梅…適量
・豆腐…1丁
・豚ひき肉…200g

【A】
・ニンニク…小さじ1
・おろし生姜…小さじ1
・豆板醤…大さじ2
・甜麺醤…大さじ2
・調理酒…大さじ2
・醤油…大さじ2

・片栗粉…大さじ1
・ごま油…適量
・水…400ml
・鶏ガラスープの素…小さじ2
・青ネギ…適量
・ラー油…適量
・中華麺…4玉

作り方

①豆腐をキッチンペーパーで包んで電子レンジ600Wで3分加熱し、水気を切る。長ネギ・椎茸をみじん切りにする。梅干し・カリカリ梅を細かく刻む

豆腐の水気を飛ばすことで餡が水っぽくなるのを防ぎます。梅干しを加えることで疲労回復や食欲増進が期待できます。

②フライパンでひき肉を炒める。【A】を混ぜ合わせて合わせ調味料を作る

③沸騰したお湯で中華麺を4分茹でる

④②のひき肉に椎茸、合わせ調味料を加えて炒める。水、鶏ガラスープの素を加えて2分間煮込む

椎茸を入れることで肉の旨味がアップします。

⑤豆腐を崩しながら加える。長ネギ、梅干しを加え、火を止めて片栗粉でとろみをつける。仕上げにごま油を加える

火を止めることでダマを防ぎ、均一にとろみが付きます。

⑥器に③の中華麺を盛り付け、⑥の餡をかける。カリカリ梅、青ネギをまぶし、お好みでラー油をかければ出来上がり

カリカリ梅と梅干しを使うことで2種類の食感が楽しめます。

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>ラヴィット!の記事一覧はコチラ

マーボー麺、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました