2025年5月1日(木)今日の『ラビット!』誰のうどんが一番美味しいのか料理対決!第1回ラヴィットうどん王決定戦。
料理好き芸人ロバート馬場さん直伝「絶対に負けるはずがない!お手軽ミントマレモツナヒヤうどん」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
お手軽ミントマレモツナヒヤうどん
ロバート馬場さんの「お手軽ミントマレモツナヒヤうどん」が第1回うどん王決定戦の第1位(優勝)に輝きました!
材料(1人分)
・五島うどん…1袋(200g)
【ソース】
・にんにく…1/3片
・トマト…2個
・黒こしょう…適量
・鮎しょう油(白だしで代用OK)…大さじ2程度
・レモン…1個
・ツナ缶(水煮)…1缶
・オリーブオイル…大さじ1程度
【トッピング】
・パルミジャーノレッジャーノチーズ…適量
・小ねぎ…適量
・レモンの皮…適量
・スペアミント…適量
作り方
①五島うどんを約7分茹でる。茹で上がった麺は表面にコシが出るように氷水でしめる
冷たいうどんにピッタリのツルツルとした喉ごしの五島うどん(中細麺)を使います。
②ソースを作る。にんにく、トマトをすりおろす。ボウルに移し、黒コショウ、鮎しょう油(または白だし)を加える
③レモンの皮をすりおろして加え、搾ったレモン汁、汁気を切ったツナ、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせる
おろし器でレモンの皮もすりおろし、風味をアップさせます。
④①の麺と③のソースを絡める
⑤器に盛り、パルミジャーノレッジャーノチーズを削り入れ、小ねぎ、レモンの皮、スペアミントをのせれば出来上がり
おわりに
お手軽ミントマレモツナヒヤうどん、ぜひ参考にしてみてください。

【ラヴィット】ドにんにく焼きラーメンのレシピ ロバート馬場さん直伝にんにく料理
2025年4月21日(月)放送の『ラビット!』にんにく料理に自信がある3人が対決!にんにくを一番上手く料理できるのは誰だ!?第1回にんにく料理王決定戦。料理好き芸人ロバート馬場さん直伝、マルタイ棒ラーメンで博多の屋台ラーメンを再現「馬場特製...

【ラヴィット】バカ旨まぜうどんのレシピ|ロバート馬場の冷凍うどんアレンジ料理
2021年5月10日(月)放送の『ラヴィット!(ラビット)』すぐ作れる!激うまレシピ選手権。料理大好き芸人のロバート馬場さんが冷凍うどんで作るバカうま混ぜうどんのレシピを教えてくれましたので紹介します。お子さんと一緒に作るのにピッタリな超簡...

【アンタウォッチマン】ばかウマまぜそばのレシピ(ツナ缶)ロバート馬場の超簡単料理
2023年5月2日(火)放送の『アンタウォッチマン』。料理芸人ロバート馬場さん直伝、料理初心者でも超簡単&時短でできる「ツナ缶を使ったバカ旨まぜそば」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてくださ...

【バイキングMORE】ロバート馬場『バカ旨まぜそば』レシピ|芸能人のおうちメシ
2021年2月11日(木)放送の『バイキングMORE』。料理芸人として大人気のロバート馬場さんオススメのおうちメシ「バカ旨まぜそば」の作り方を紹介します。調理時間約8分、材料費約200円でできる超簡単まぜそばです。放送内容をまとめましたので...
ここまで読んでいただきありがとうございました。