2025年8月3日(日)今日の『相葉マナブ』今知っておくべき!夏のおすすめフルーツスペシャル。パティシエの「トシ・ヨロイヅカ」鎧塚俊彦シェフ直伝、プロが教える「ブドウのロールケーキ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
ブドウのロールケーキ
材料(1本分/天板サイズ:約30cm×28cm)
・ナガノパープル…10粒
・シャインマスカット…8粒
・卵…6個
・グラニュー糖…52g
・はちみつ…10g
・薄力粉…52g
・無塩バター…21g
・生クリーム(42%)…10g
・シャンティクリーム…適量
【シャンティクリーム(作りやすい分量)】
・生クリーム(42%)…300g
・グラニュー糖…20g
作り方
①シャンティクリームを作る。生クリームにグラニュー糖を入れ、ボウルを氷水につけながら角が立つまで泡立てる
②ボウルに全卵、グラニュー糖、はちみつを入れ、湯せんにかけながら泡立て器でしっかり混ぜる。人肌(37~40℃)位まで温まったら湯せんから外し、ハンドミキサーで泡立てていく
③無塩バター、生クリームを湯煎する
④生地が8の字が描けるくらいまでもったりと泡立ったら、ふるっておいた薄力粉を加えて混ぜる
⑤無塩バターと生クリームも加えてさっくりと混ぜたらオーブンシートを敷いた天板に流し、190℃に予熱したオーブンで17分焼く
⑥焼けたら網にのせて粗熱を取り、オーブンシートを剥がして冷ます
⑦ナガノパープルは両端を少しずつ切り落とし、シャインマスカットは縦半分に切る
⑧クッキングシートを広げた上に生地をのせ、シャンティクリームを全体にのばす。ナガノパープル、シャインマスカットを並べ、隙間を埋めるようにシャンティクリームを塗る
⑨生地を巻いて巻き終わりを下にして左右の紙を絞り、冷蔵庫で2~3時間冷やす。温めた包丁で切り分ければ出来上がり
おわりに
ブドウのロールケーキ、ぜひ参考にしてみてください。



ここまで読んでいただきありがとうございました。