2025年3月23日(日)放送の『相葉マナブ』。千葉県袖ケ浦市のほうれん草農家直伝「ほうれん草と鶏もも肉のクリームソース」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
ほうれん草と鶏肉のクリームソース
材料(2人分)
・ほうれん草…1/2束
・玉ねぎ…1/2個
・鶏もも肉…1枚
・酒…大さじ1/2
・塩…適量
・コショウ…適量
・牛乳…150mL
・小麦粉…小さじ2
・味噌…小さじ2
・ピザ用チーズ…30g
・サラダ油…大さじ1
作り方
①ほうれん草を洗い、水を軽く切って耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで2分加熱する。水にさらして絞り、根を切り落として5〜6cm長さに切る。玉ねぎは芯を取って薄切りにする
②鶏もも肉の厚みが均等になるように切り込みを入れて開き、両面に塩、コショウを振る
③フライパンにサラダ油を入れて中火で温め、鶏もも肉を皮目から焼く。軽く押さえつけるようにしながら焼いていき、肉の縁が白くなったら裏返す。酒を加えて蓋をし、火を弱めて6分蒸し焼きにする
④火が通ったら取り出し、食べやすい大きさに切り分けて皿にのせる(クリームソースをかけるまで冷めないようにアルミホイルを被せておく)
⑤同じフライパンに玉ねぎを入れ、透き通るまで炒めたら小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまでさらに炒める。牛乳と味噌を加えて味噌を溶かす
玉ねぎと薄力粉を一緒に炒めて作ることでダマになりにくくなります。
⑥全体が沸いてきたらピザ用チーズとほうれん草を加えて混ぜ、④の鶏もも肉にかければ出来上がり
ほうれん草は食感を生かすため最後に加えます。
おわりに
ほうれん草と鶏肉のクリームソース、ぜひ参考にしてみてください。

【相葉マナブ】ほうれん草の玉子炒めのレシピ 千葉県袖ケ浦市のほうれん草農家直伝
2025年3月23日(日)放送の『相葉マナブ』。千葉県袖ケ浦市のほうれん草農家直伝「魚肉ソーセージとほうれん草の卵炒め」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチ...

【相葉マナブ】ほうれん草のおひたしのレシピ 野永喜三夫シェフ直伝
2025年3月23日(日)放送の『相葉マナブ』。日本橋にある和食の名店「日本橋ゆかり」3代目の野永喜三夫さん直伝「ほうれん草のおひたし」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピ...

【相葉マナブ】ほうれん草のごま和えのレシピ 野永喜三夫シェフ直伝
2025年3月23日(日)放送の『相葉マナブ』。日本橋にある和食の名店「日本橋ゆかり」3代目の野永喜三夫さん直伝「ほうれん草の胡麻和え」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピ...

【相葉マナブ】くるくるほうれん草のまるごとペペロンチーノのレシピ 原田慎次シェフ直伝
2025年3月23日(日)放送の『相葉マナブ』。東京・銀座にあるイタリアンの名店「アロマフレスカ」オーナー原田慎次シェフ直伝「くるくるほうれん草のペペロンチーノ炒め」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考...

【相葉マナブ】ほうれん草のチャーハンのレシピ 菰田欣也シェフ直伝
2025年3月23日(日)放送の『相葉マナブ』。東京・南青山にある中華四川料理の名店「4000 Chinese Restaurant」総料理長の菰田欣也シェフ直伝「ほうれん草チャーハン」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまと...
ここまで読んでいただきありがとうございました。