2025年2月9日(日)放送の『相葉マナブ』。浅草にあるミシュラン二つ星フレンチ「Nabeno-Ism」渡辺雄一郎シェフ直伝「みかんと豚肉のしょうが焼き」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
みかんと豚肉のしょうが焼き
材料(2人分)
・みかん…1個
・豚肩ロース肉(薄切り)…200g
・玉ねぎ…1/2個
・バター…15g
・塩…少々
・粗挽きコショウ…少々
・はちみつ…大さじ1と1/2
【合わせタレ】
・みかんジュース(果汁100%)…50mL
・しょう油…大さじ2
・みりん…大さじ1
・酒…大さじ1
・しょうが…10g
・にんにく…1/2片
・片栗粉…小さじ1
・バター(冷えたもの)…15g
・木の芽(お好みで)
・粉山椒(お好みで)
作り方
①みかんは皮をむいて小房に分け、皮は内側の白い部分を削ぎ取り千切りにする
②合わせタレを作る。しょう油、酒、みりん、すりおろした生姜、みじん切りにしたにんにく、片栗粉を混ぜ合わせる。みかんジュースを加え、さらに混ぜる
③豚肩ロース肉の片面に塩、粗挽きコショウをふる
④フライパンにバターを入れて強めの中火で熱し、茶色くなるまで火を入れて焦がしバターを作る
⑤火を止めて豚肩ロース肉の塩、粗挽きコショウをふっていない面を下にして並べる。肉の上に薄切りにした玉ねぎを広げて入れ、強火で肉に焼き色をつける。片面に焼き色がついたら、さっと炒め合わせてバットに一度取り出す
⑥⑤にはちみつを加え弱火にし、軽くフライパンを動かしながらフツフツと焦がす。みかん、皮を加え、焦がしたはちみつに絡める
⑦⑥を戻し入れ、強火で軽く炒め合わせる。合わせタレを少しずつ様子みながら加え、絡めるように炒め合わせる。煮詰まってきたらバター(冷えたもの)を加え、全体を和える
⑧皿に盛り付け、お好みで木の芽をのせ、粉山椒をふりかければ出来上がり
おわりに
みかんと豚肉のしょうが焼き、ぜひ参考にしてみてください。





ここまで読んでいただきありがとうございました。