2025年2月9日(日)放送の『相葉マナブ』。三越前にある創業70年以上を誇るフルーツ専門店「イマノフルーツファクトリー」が営む「Fruits Bistro SABLIER」オーナーシェフでフルーツ料理の達人の今野登茂彦さん直伝「フライパン1つで作るみかんのパエリア」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
フライパン1つで作るみかんのパエリア
材料(2~3人分)
・みかん…3個
・米…1合
・鶏もも肉…150g
・玉ねぎ…1/2個
・冷凍シーフードミックス…200g
・パプリカ(赤)…1/4個
・パプリカ(黄)…1/4個
・いんげん…5〜6本
・塩…少々
・コショウ…少々
・トマトソース(パスタソースでも可)…70g
・コンソメスープ…320mL
・塩…小さじ1/3
・オリーブオイル…適量
作り方
①みかんの1個半は皮付きのまま輪切りし、残りの1個半はぶつ切りにする
②鶏もも肉はひと口大に切り、塩少々、コショウをふる。玉ねぎは粗みじん切りにする。シーフードミックスは海水程度の塩水(3%)に浸して解凍し、水気をとる。いんげんは三等分にし、パプリカは細切りにする。コンソメスープと塩小さじ1/3を混ぜ合わせる
③フライパンにオリーブオイルを熱し、弱めの中火で鶏肉の皮目を下にして焼く。鶏肉の皮目に焼き色がつくまで焼いたら、一度皿に取り出す
④③に玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、米を加えて少し透き通ってくるまで弱火で炒める
⑤トマトソースを加えて全体を混ぜ合わせ、コンソメスープを加える
⑥鶏もも肉、シーフードミックス、パプリカ、いんげん、輪切りにしたみかんをのせ、ふたをして15~20分弱火にかける
⑦ぶつ切りにしたみかんを散らし、オリーブオイルを回しかければ出来上がり
おわりに
フライパン1つで作るみかんのパエリア、ぜひ参考にしてみてください。





ここまで読んでいただきありがとうございました。