2025年5月11日(日)今日の『相葉マナブ』。千葉県館山市のザーサイ農家直伝「搾菜のカプレーゼ風」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
ザーサイのカプレーゼ風
材料(2~3人分)
・ザーサイ…80g
・モッツァレラチーズ…100g
・トマト…1/2個
・レモン汁…小さじ1
・オリーブオイル…大さじ1
・粗挽きコショウ…少々
作り方
①ザーサイは5mm厚さに切り、塩(分量外/少々)を振って揉み、15分ほどおく
②トマト、モッツァレラチーズは7~8mm厚さに切る
③塩揉みしたザーサイの水気を軽く拭き、トマト、チーズと交互に並べる。レモン汁、オリーブオイルを回しかけ、粗挽きコショウをふれば出来上がり
おわりに
ザーサイのカプレーゼ風、ぜひ参考にしてみてください。

【相葉マナブ】ザーサイのサンドイッチのレシピ 千葉県館山市のザーサイ農家直伝
2025年5月11日(日)今日の『相葉マナブ』。千葉県館山市のザーサイ農家直伝「搾菜のサンドイッチ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>相葉マナブの記...

【相葉マナブ】ザーサイのナムルのレシピ 千葉県館山市のザーサイ農家直伝
2025年5月11日(日)今日の『相葉マナブ』。千葉県館山市のザーサイ農家直伝「搾菜のナムル」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>相葉マナブの記事一覧...

【相葉マナブ】牛肉とザーサイのオイスターソース炒めのレシピ 千葉県館山市のザーサイ農家直伝
2025年5月11日(日)今日の『相葉マナブ』。千葉県館山市のザーサイ農家直伝「牛肉と搾菜のオイスターソース炒め」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>...

【相葉マナブ】きくらげザーサイ卵炒め釜飯のレシピ 釜-1グランプリ
2025年5月11日(日)今日の『相葉マナブ』釜ワングランプリ。東京都在住の中村晴江さん直伝「きくらげザーサイ玉子炒め炊き込みご飯」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記...
ここまで読んでいただきありがとうございました。