【土曜は何する】釜揚げしらすのペペロンチーノのレシピ 水田信二先生の夏料理

【土曜は何する】釜揚げしらすのペペロンチーノのレシピ 水田信二先生の夏料理 レシピ

2025年7月19日(土)今日の『土曜はナニする!?』予約が取れない10分ティーチャー。水田信二先生直伝、一生ものの自炊力が身につく夏レシピ「釜揚げしらすのペペロンチーノパスタ」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>土曜はナニする!?の記事一覧はコチラ

釜揚げしらすのペペロンチーノ

【土曜は何する】釜揚げしらすのペペロンチーノのレシピ 水田信二先生の夏料理

材料(2人分)

・水…1.5L
・塩…大さじ1弱
・パスタ…200g

【A】
・にんにく(みじん切り)…2かけ
・オリーブオイル…大さじ4
・唐辛子(小口切り)…1本

・釜揚げしらす…80g
・バター…10g
・レモンの皮…1cm×3cm

作り方

①パスタを大さじ1弱の塩で袋に記載されている茹で時間の1分短めで茹でる

ソースと和えたりする時間も考慮して1分短めにします。

②パスタを茹でている間にフライパンで【A】を加熱し、香りが出てきたら釜揚げしらすを加えて炒める

③しらすに軽く火が通ったら、パスタの茹で汁(大さじ3~4)を加え、乳化させる

パスタの茹で汁を入れることで水と油などの混ざり合わないものが均一に混ざり合います。また乳化でうま味が増します。

④パスタが茹で終わったらフライパンに入れ、全体をからめる

茹で汁を切らずにパスタを直接加えます。

⑤レモンの皮の部分を刻んで散らせば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>土曜はナニする!?の記事一覧はコチラ

釜揚げしらすのペペロンチーノ、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました