【サタプラ】ファミマ社員おすすめNo.1グルメランキング2025

【サタプラ】ファミマ社員おすすめNo.1グルメランキング2025 グルメ

2025年10月4日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。人気コンビニ「ファミリーマート」で働く従業員168人がガチで選んだ人気商品「私はコレ買う激推しNo.1グルメ&スイーツ」を紹介します。

ファミマのおにぎり・スイーツ・サンドイッチなど人気商品の数々を野々村友紀子さん、正門良規さん、アルコ&ピース平子さんの3人が徹底調査!

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>サタプラの記事一覧はコチラ

  1. ファミリーマート社員168人が選ぶ人気グルメランキング
    1. おむすび部門
      1. 第1位:SPAMむすび ツナマヨネーズ 287円
      2. 第2位:直巻 焼しゃけ 170円
      3. 第3位:直巻 和風ツナマヨネーズ 160円
      4. 第4位:直巻 明太子マヨネーズ 178円
      5. 第5位:ごちむすび 鮭はらみ 278円
    2. サンドイッチ部門
      1. 第1位:コク旨たまごサンド298円
      2. 第2位:ジューシーハムサンド 320円
      3. 第3位:3種のミックスサンド 321円
      4. 第4位:シャキシャキレタスサンド 320円
      5. 第5位:石窯パリジャンサンド(ハム&チーズ) 378円
    3. ホットスナック(レジ横)部門
      1. 第1位:ファミチキ(骨なし) 240円
      2. 第2位:アメリカンドッグ 145円
      3. 第3位:鶏つくね串 189円
      4. 第4位:ころじゃが(うま塩味) 220円
      5. 第5位:クリスピーチキン(プレーン) 189円
    4. パン部門
      1. 第1位:生コッペパン(たまご) 138円
      2. 第2位:生スコーン 6個入 185円
      3. 第3位:ファミマ・ザ・メロンパン 138円
      4. 第4位:大きいウインナー 165円
    5. お惣菜(+冷凍食品)部門
      1. 第1位:豆腐と枝豆のひじき和え 258円
      2. 第2位:濃厚だれがもちっと麺によく絡む汁なし担々麺 289円
      3. 第3位:濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺 321円
      4. 第4位:国産さばのおろしゆずポン酢 298円
      5. 第5位:特製ダレの味付けたまご 328円
    6. スイーツ部門
      1. 第1位:たっぷりクリームのダブルシュー 192円
      2. 第2位:スフレ・プリン 338円
      3. 第3位:たべる牧場ミルク 248円
      4. 第4位:窯出しとろけるプリン 210円
      5. 第5位:北海道牛乳使用 クリームたい焼きカスタード 178円
      6. 番外編:森永れん乳風味クレープ 258円
      7. 番外編:森永マミー風味シュークリーム 180円
  2. おわりに

ファミリーマート社員168人が選ぶ人気グルメランキング

【サタプラ】ファミマ店員おすすめNo.1グルメランキング2025

「ファミリーマート」で働く全国の社員168人が本音でぶっちゃけ!

人気商品の中から忖度なしのガチで選んだ「私なら絶対コレ食べるイチオシグルメ&スイーツ」おむすび・サンドイッチ・パン・お惣菜(+冷凍食品)・ホットスナック(レジ横)・スイーツの6部門をそれぞれランキング形式で紹介します。

おむすび部門

第1位:SPAMむすび ツナマヨネーズ 287円

アメリカのホーメルフーズ社のスパムを主役に、スパムの塩味に合うようほのかに甘く仕上げたツナマヨと組み合わせたという創作おむすびです。

社員の中にはスライスチーズをのせて軽く炙ったりケチャップをかけたりとちょい足しアレンジを楽しんでいる人もいるんだそう。

食わず嫌いでしたが知人に教えてもらい食べたところドハマりしました、週5で食べるときもありますという声がありました。

第2位:直巻 焼しゃけ 170円

第3位:直巻 和風ツナマヨネーズ 160円

キハダマグロとカツオ、2種類のツナを使ったおむすびです。

ごはんに出汁が効いているので最後まで美味しい、このようなおむすびの種類が増えるとうれしいです!という声がありました。

ほかにも、4歳の息子も大好き!ご飯の炊き方や味付けに具材のバランスなどこだわりを感じるという声も。

第4位:直巻 明太子マヨネーズ 178円

第5位:ごちむすび 鮭はらみ 278円

サンドイッチ部門

第1位:コク旨たまごサンド298円

たまごを大きめにカットすることで手作りのような具材感を強調した食べ応え抜群のサンドイッチです。

“まっきいろ”の断面が美しい!濃厚なだけでなく塩っ気や甘みがあるのがスゴイ!という声がありました。

ほかにも、たまごがあふれるかどうかくらい詰まっている、このギリギリの量を今後も保って欲しい!という声も。

第2位:ジューシーハムサンド 320円

コンビニハムサンドというかこの世のハムサンドで1番美味しいと思います!という声がありました。

ほかにも、何よりもマヨネーズが本当に美味しい!主役のハムを上手に引き立てている!助演俳優賞を差し上げます!という声も。

第3位:3種のミックスサンド 321円

第4位:シャキシャキレタスサンド 320円

第5位:石窯パリジャンサンド(ハム&チーズ) 378円

かためのパンが好き!食べ応えとハム・チーズ・ソースのバランスがちょうどよく、時間がないときにすぐに腹にたまるのもいいという声がありました。

ホットスナック(レジ横)部門

第1位:ファミチキ(骨なし) 240円

2004年に発売されて以来累計販売個数24億個を超える国民的ホットスナックです。

唯一無二、特に揚げたてのファミチキは別モノ!人生最後に何食べるか?との問いには迷わずファミチキで!という声がありました。

第2位:アメリカンドッグ 145円

1994年から販売されているというアメリカンドッグです。

生地の程よい甘さとソーセージの塩味で生み出す甘じょっぱさが絶妙、さらにケチャップと粗挽きマスタードとの相性もバッチリなんだそう。

他社と違って生地が少し甘いところが好きですという声がありました。

ほかにも、ふんわり甘い生地が好き、甘みがほかのチェーン店より濃い気がするという声も。

第3位:鶏つくね串 189円

おつまみに最高!ファミチキバンズ(タルタルソース)、温玉買ってバーガーにしてもうまいですよという声がありました。

第4位:ころじゃが(うま塩味) 220円

じゃがいもの甘みを感じられる一口サイズのホットスナックです。

学生時代から買っています!塩味が控えめでジャンキーさがないので幅広い世代に食べてほしいという声がありました。

第5位:クリスピーチキン(プレーン) 189円

パン部門

第1位:生コッペパン(たまご) 138円

パンのもちっと食感と卵の濃厚なうまみが合うという声がありました。

ほかにも、驚くほどしっとりやわらかく、パン嫌いの私でもパクパク食べられますという声も。

第2位:生スコーン 6個入 185円

出たとき感動しました!スコーンなのにパサパサしていなくてしっとり食感という声がありました。

ほかにも、忙しいときにデスクワークしながらちょこちょこ食べやすい、大げさかもしれないが「飲めるスコーン」と言いたいという声も。

第3位:ファミマ・ザ・メロンパン 138円

第4位:大きいウインナー 165円

お惣菜(+冷凍食品)部門

第1位:豆腐と枝豆のひじき和え 258円

豆腐・ひじき・人参・れんこん・油揚げ・枝豆が入った具だくさんのお惣菜です。

ヘルシーな食材を白だしやおろし生姜などであっさり味付けした社員絶賛のおかず。

ヘルシーなので小腹が空いてしょっぱいものを食べたいときにぴったり!枝豆・豆腐・れんこんなど具材が多く食べ応えがあるので気に入っていますという声がありました。

ほかにも、豆腐のかたさがちょうどよくボリューム感がある、鉄分摂取のために食べていますという声も。

第2位:濃厚だれがもちっと麺によく絡む汁なし担々麺 289円

もちっとした食感の麺が特徴で、肉の旨みとごまが効いたたれ、さらに特製花椒入り唐辛子で辛さ調節もできる冷凍汁なし担々麺です。

卵黄をのせて食べたりお酢をたくさんかけて食べるとややマイルドな味になっておすすめなんだそう。

花椒の香りがベストマッチ!もちもち麺が癖になるという声がありました。

ほかにも、ファミマでおすすめの商品なに?と聞かれたら1番にこれをすすめますという声も。

第3位:濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺 321円

麺はレンジで、つけだれはお湯で溶かすだけというお手軽さが人気の冷凍つけ麺です。

魚粉の香りがとてもいいという声がありました。

ほかにも、めっちゃ食べてます、店のつけ麺より美味しいという声も。

第4位:国産さばのおろしゆずポン酢 298円

魚を手軽に食べられる、お昼の追加の1品にもぴったり!魚のちょいデリシリーズが増えるとうれしいですという声がありました。

第5位:特製ダレの味付けたまご 328円

冷やし中華にのせるとちょっと高級感が出るのでたまに利用していますという声がありました。

スイーツ部門

第1位:たっぷりクリームのダブルシュー 192円

クリームがみっちみちに入ったダブルシュークリームです。

満注(満タン注入)された2つのクリームのバランスは入社前から大学の授業中に脳への栄養補充として食べていたという声がありました。

第2位:スフレ・プリン 338円

第3位:たべる牧場ミルク 248円

北海道産の牛乳と生クリームを使用、コクがありながらもすっきりとした味わいが特徴のファミリーマート限定アイスです。

容器の上に余白があるので、そこに冷凍フルーツやグラノーラを入れて楽しんでいますという声がありました。

第4位:窯出しとろけるプリン 210円

第5位:北海道牛乳使用 クリームたい焼きカスタード 178円

番外編:森永れん乳風味クレープ 258円

森永乳業とコラボした新発売の期間限定クレープです。

番外編:森永マミー風味シュークリーム 180円

森永乳業とコラボした新発売の期間限定シュークリームです。

中のクリームがマミーのような甘酸っぱい味わいに。

おわりに

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>サタプラの記事一覧はコチラ

ファミマ社員おすすめグルメ、ぜひ参考にしてみてください。

【サタプラ】マクドナルド従業員おすすめ最新人気メニューランキング2025
2025年8月16日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。「マクドナルド」で働く従業員543人がガチで選んだ人気商品「私はコレ買う激推しNo.1神バーガーランキングBEST10&サイドメニューBEST5」を...
【サタプラ】モスバーガー従業員おすすめ人気メニューランキング2025
2025年5月24日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。ハンバーガーチェーン「モスバーガー」で働く従業員142人がガチで選んだ人気メニュー「私はコレ食べる激推しNo.1ハンバーガー&サイドメニュー」を紹介...
【サタプラ】スシロースタッフおすすめ寿司ネタランキング2024ベスト10
2024年11月23日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。人気回転寿司チェーン「スシロー」で働く店員334人がガチで選んだ最新人気メニュー「私だったらコレ食べるランキングベスト10」を紹介します。スシロー...
【サタプラ】ガスト従業員おすすめ人気メニューランキング2025
2025年3月1日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。ガストで働く従業員175人がガチで選んだ人気メニュー「私だったらコレ食べる激推しNo.1絶品グルメ」を紹介します。ガストの絶品メニューの数々を野々村友...
【サタプラ】びっくりドンキー従業員おすすめ絶品No.1グルメランキング
2025年5月3日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」で働く従業員195人がガチで選んだ人気メニュー「私はコレ食べる激推しNo.1ハンバーグ&サイドメニューBEST...
【サタプラ】カルディ店員が選ぶおすすめグルメ商品ランキング2024ベスト10
2024年10月5日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。カルディで働く店員さん466人がガチで選んだ「私だったらコレ買う激推し絶品No.1グルメBEST10&朝食のお供BEST5」を紹介します。ご飯のお供...
【サタプラ】成城石井の従業員おすすめご褒美グルメランキング2025ベスト10
2025年2月8日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。成城石井で働く従業員196人がガチで選んだ人気商品「私だったらコレ買う激推しNo.1絶品&時短グルメ食品ランキング」を紹介します。成城石井の食品の数々...
【サタプラ】イオントップバリュ時短&絶品グルメランキング2025ベスト10
2025年1月25日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。イオンで働く従業員1060人がガチで選んだ人気商品「私だったらコレ買う激推しNo.1コスパ最強グルメ食品ランキング」を紹介します。イオンのPB食品の...
【サタプラ】ドンキホーテ社員が選ぶ激安グルメランキング2024ベスト10
2024年9月7日(土)放送の『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。ドン・キホーテで働く店員さん159人がガチで選んだ「買って良かった絶品&激安グルメ食品ランキングBEST10」を紹介します。「ド」がつく情熱価格のイチ押しグルメ・お菓...
【サタプラ】無印良品スタッフが選ぶ夏のおすすめグルメ&便利グッズ2025
2025年7月5日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』本音でぶっちゃけNo.1。「無印良品」で働く従業員295人がガチで選んだ人気商品「私はコレ買う激推しNo.1グルメ&ひんやりグッズランキング」を紹介します。カレー・パスタソース...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました