2023年7月22日(土)放送の『サタデープラス』サタプラランキング納豆。日本の食卓に欠かせないのが納豆です。
そこでスーパーやコンビニで買える市販の人気納豆全13種類を10時間かけて細かく調査した『買って失敗しない!おすすめベスト5』を発表します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
納豆ひたすら試してランキングBEST5
味の項目は個人の好みによって偏りが出ないように納豆大好き女優の真飛聖さん、そして京都・祇園にお店を構えるミシュランガイド三ツ星獲得の名店「祇園さゝ木」店主の佐々木浩さんと3人で試食します。
※値段はすべて税込です。
第1位:菅谷食品 国産小粒 雪こつぶ納豆 3パック 268円
この投稿をInstagramで見る
①作りやすさ…8点
②コストパフォーマンス…8点
③粘り度…9点
④そのままの味…10点
⑤ごはんとの相性…10点
総合得点…45/50点
今回が初登場となる「菅谷食品」の納豆が堂々の第1位に輝きました。
味の2項目は満点、ほかの項目でも高得点を獲得して接戦を制しました。
北海道の契約農家から仕入れた特別栽培大豆を使用。
独自製法のせいろ蒸しで仕上げることで栄養分をしっかりと残し、食べたときに大豆本来の自然な味わいが広がる豆の味を存分に味わえる納豆です。
第2位:タカノフーズ 極小粒ミニ3 3パック 95円
この投稿をInstagramで見る
①作りやすさ…8点
②コストパフォーマンス…10点
③粘り度…9点
④そのままの味…8点
⑤ごはんとの相性…9点
総合得点…44/50点
前回2021年の調査で総合1位を獲得した「タカノフーズ」の納豆が惜しくも今回は第2位。
安さと美味しさを両立させて堂々のランクイン。
販売までに50回以上の厳しい品質チェックのもとに販売される極小粒。
大豆をしっかりと発酵させて納豆のうま味を最大限に引き出した、美味しさを追求した仕上がりの納豆です。
ご飯に納豆、卵、漬物を入れて焼いて納豆焼き飯にするのもおすすめ。
第3位:クイーンズ伊勢丹 ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD 十勝産特別栽培大豆 小粒納豆 2カップ 236円
①作りやすさ…8点
②コストパフォーマンス…6点
③粘り度…9点
④そのままの味…10点
⑤ごはんとの相性…10点
総合得点…43/50点
人気スーパー「クイーンズ伊勢丹」の納豆が第3位。
コスパで得点を落とすも味の2項目では満点を獲得しました。
使用するのは噛みごたえのある北海道十勝産「スズマル納豆」。
食べ始めはあっさりと、噛むほどに納豆の発酵したうま味と豆の味が口いっぱいに広がります。
巻き寿司に入れて納豆巻きにするのもおすすめです。
第4位:あづま食品 舌鼓 2パック 138円
この投稿をInstagramで見る
①作りやすさ…8点
②コストパフォーマンス…8点
③粘り度…10点
④そのままの味…8点
⑤ごはんとの相性…8点
総合得点…42/50点
2021年の第1回で総合2位に輝いた「あづま食品」の舌鼓が安定の強さで今回は第4位にランクイン。
粘り度では満点で1位を獲得、発売30年以上のロングセラー商品です。
使用するのは茨城県産の納豆専用大豆「地塚大豆」。
強い粘りと深いうま味、弾力のある食感が楽しめる大豆本来の美味しさを引き出した仕上がりです。
ご飯はもちろん海苔との相性も抜群の納豆です。
第5位:太子食品工業 北の大豆 小粒納豆 2パック 180円
①作りやすさ…10点
②コストパフォーマンス…7点
③粘り度…8点
④そのままの味…8点
⑤ごはんとの相性…8点
総合得点…41/50点
青森県に本社を構える大豆製品メーカー「太子食品工業」の納豆が第5位。
作りやすさで満点、ほかの項目でもバランスの取れた高評価を獲得しました。
縦型深めの容器で混ぜやすさ◎。
使用するのは大豆イソフラボンを多く含む北海道産大豆「ユキシズカ」。
大豆イソフラボンは骨粗しょう症や生活習慣病の予防効果が高いと言われ、味はもちろん健康面でも嬉しい納豆です。
おわりに
サタプラおすすめ納豆、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。