2023年8月5日(土)放送の『サタデープラス』サタプラランキング乾麺そば。暑いこの時期に食卓で大活躍するのが蕎麦です。
そこでスーパーやネットで買える市販の人気乾麺そば全14種類を10時間かけて細かく調査した『買って失敗しない!おすすめベスト5』を発表します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
蕎麦ひたすら試してランキングBEST5
味の項目は個人の好みによって偏りが出ないように、兵庫県芦屋市にあるミシュラン6年連続一つ星の名店「かぶらや」そば職人の小林恭仁さんと2人で試食します。
※値段はすべて税込です。
第1位:山本食品 特選そば 497円
①茹で上がりの良さ…9点
②コストパフォーマンス…6点
③そのままの味…10点
④冷たい味…10点
⑤あたたかい味…10点
総合得点…45/50点
冷たい味部門トップ、「山本食品(遁所食品が販売)」の蕎麦が堂々の第1位に輝きました。
味の3部門全てで10点満点を獲得、圧倒的な強さでした。
長野県の蕎麦メーカーである山本食品が十割にこだわり専用工場を作って実現させた、そば粉と水だけで作った十割そばです。
メーカーおすすめの夏アレンジレシピは「レモンそば」。
めんつゆとレモン汁を合わせた冷たいさっぱりダシが夏にぴったりです。
第2位:山本かじの 元祖十割そば 426円
①茹で上がりの良さ…8点
②コストパフォーマンス…7点
③そのままの味…10点
④冷たい味…10点
⑤あたたかい味…9点
総合得点…44/50点
そのままの味部門トップ、「山本かじの」の蕎麦が第2位。
そのままの味と冷たい味が満点、あたたかい味も9点をマークしました。
つなぎの小麦粉も食塩も使わないそば粉100%の十割そばです。
メーカーおすすめの夏アレンジレシピは「アボカドとトマトのオリーブオイルそば」。
オイルのコクとトマトの酸味が蕎麦と意外にマッチします。
第3位:永坂更科 布屋太兵衛 太兵衛そば 540円
①茹で上がりの良さ…9点
②コストパフォーマンス…6点
③そのままの味…8点
④冷たい味…9点
⑤あたたかい味…10点
総合得点…42/50点
麻布十番の老舗そば店「永坂更科 布屋太兵衛」の蕎麦が第3位。
部門トップのあたたかい味が満点、茹で上がりの良さと冷たい味でも高得点を獲得しました。
独自の配合と乾燥方法で江戸時代から続く歴史ある老舗の味を家庭でも楽しめる乾麺そばです。
メーカーおすすめの夏アレンジレシピは「うなとろそば」。
うなぎととろろでスタミナ満点、夏バテ気味の人には嬉しい蕎麦です。
第4位:日清製粉ウェルナ 小川製麺所製造 山形のとびきりそば 528円
①茹で上がりの良さ…8点
②コストパフォーマンス…9点
③そのままの味…8点
④冷たい味…8点
⑤あたたかい味…7点
総合得点…40/50点
「日清製粉ウェルナ」の蕎麦が第4位。
コスパをはじめ全ての項目で高得点を獲得しました。
国内産(北海道・山形県)の玄蕎麦を石臼で製粉。
つなぎの小麦粉・山芋も最高ランクのものを使うことで、絶妙なバランスの風味とのど越しを実現しています。
またその日の気象状況に合わせて乾燥を丁寧に調整するこだわりよう。
メーカーおすすめの夏アレンジレシピは「オクラと梅肉の豆乳そば」。
めんつゆと豆乳を合わせた、さっぱりながらコクのあるスープがクセになる味です。
第5位:はくばく 木曽路御岳そば 286円
①茹で上がりの良さ…7点
②コストパフォーマンス…9点
③そのままの味…7点
④冷たい味…8点
⑤あたたかい味…7点
総合得点…38/50点
山口県のメーカー「はくばく」の蕎麦が第5位。
コストパフォーマンスと冷たい味が高得点をマークしました。
山梨県にある大麦などの穀物を扱うメーカーはくばくは、製麺に適した御岳山の伏流水(軟水)を使用。
蕎麦の最大の特徴は麺の形。
わざと凹凸をつける「乱れ織り製法」で職人が打ったような手もみ風の凹凸の麺の形状により、跳ねるような食感が特徴です。
プロの手打ちでも不均等になる麺が食感としてアクセントになります。
メーカーおすすめの夏アレンジレシピは「炙りマグロと水菜の和えそば」。
大根おろしをたっぷりと使い、暑い日でもさっぱりいただけます。
おわりに
サタプラおすすめ乾麺そば、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。