【きょうの料理】合いびき肉の夏野菜カレーのレシピ 堀江ひろ子さんひき肉レシピ

【きょうの料理】合いびき肉の夏野菜カレーのレシピ 堀江ひろ子さんひき肉レシピ レシピ

2025年8月26日(火)放送のNHK『今日の料理』強火で行こうぜ!ひっきりなしのひき肉レシピ。料理研究家の堀江ひろ子さん直伝「合い挽き肉の夏野菜カレー」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

合いびき肉の夏野菜カレー

【きょうの料理】合いびき肉の夏野菜カレーのレシピ 堀江ひろ子さんひき肉レシピ

「合いびき肉の夏野菜カレー」のひき肉は粗めにほぐして塊感を残すことで、食べごたえがアップ。夏野菜をふんだんに加えて、彩りも栄養も満点の一皿に!

材料(2人分)

・合いびき肉…200g
・たまねぎ…1個(200g)
・ズッキーニ…1/2本(100g)
・にんじん…1/2本(80g)
・トマト(完熟)…1個(150g)
・カレールー(市販)…2かけ(40g)
・にんにく(薄切り)…1かけ分
・ご飯(温かいもの)…適量
・しょうゆ

作り方

①たまねぎは半量は粗みじん切りにし、残りは3cm角に切る。ズッキーニとにんじんはそれぞれ1cm厚さのいちょう形に切る。にんじんを耐熱ボウルに入れ、水大さじ1を加えてふんわりとラップをし、電子レンジ600Wに2分間かける。トマトはヘタをくりぬいて横半分に切る

にんじんは火が通るまでに時間がかかるので、電子レンジにかけておきます。程よく熱が入り、ほかの食材と合わせても同時に仕上がります。

②フライパンにひき肉、しょうゆ大さじ1を入れて混ぜる。にんにく、粗みじん切りにしたたまねぎを加え、混ぜて広げる。強めの中火にかけ、焼き色がつくまで焼きつける

③②をザックリとほぐし、残りのたまねぎとズッキーニ、にんじんを加えて混ぜる。水カップ1と1/2を加え、トマトを皮側を下にして加える。煮立ったらふたをして5~6分間煮る。トマトの上下を返して皮を除き、粗くくずす。火を止めてカレールーを加えて混ぜ、溶かす。再び強めの中火にかけ、とろみがつくまで煮る。器にご飯を盛り、カレーをかければ出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

合いびき肉の夏野菜カレー、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました