2025年2月3日(月)放送のNHK『今日の料理』レパートリー増!のびしろ満点野菜の新レシピ。料理研究家の今井真実さん直伝「カリフラワーのカレーステーキ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
カリフラワーのカレーステーキ
「カリフラワーのカレーステーキ」はカリフラワーのイメージが一新されるジューシー&ホクホクの一皿。カレー粉、ヨーグルト、にんにくのソースをまとわせ、タンドリーチキンのような味わいに。
材料(2人分)
・カリフラワー…小1個(200g)
【A】
・プレーンヨーグルト(無糖)…100g
・オリーブオイル…大さじ2
・カレー粉…小さじ1
・塩…小さじ1/2
・にんにく(すりおろす)…1かけ分
・一味とうがらし…少々
・オリーブオイル
作り方
①カリフラワーは水を入れたボウルにつけ、5分間ほどおく。縦半分に切り、軸の断面側に縦に1本切り目を入れる
軸に切り目を入れると火が通りやすくなり、食べやすさも増します。大胆に縦半分に切り、カリフラワーの存在感を出します。
②フライパンに【A】を入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。カリフラワーの断面を上にして入れ、スプーンでソースをすくって上からかける
ヨーグルト、カレー粉などを合わせ、うまみとコクのあるソースに。にんにくは焦げやすいので、あとから加えます。カリフラワーは火が通りにくい花蕾の部分を下にして、フライパンに入れます。
③ふたをして中火にかけ、煮立ったら5分間ほど蒸し煮にする。上下を返し、にんにくをソースに加えて混ぜる。ふたを取って水分がなくなるまで中火で煮詰め、仕上げに少し火を強め、断面がこんがりするまで焼く。器に盛り、オリーブオイル適量を回しかけ、一味とうがらしをふれば出来上がり
おわりに
カリフラワーのカレーステーキ、ぜひ参考にしてみてください。
【きょうの料理】ブロッコリーとソーセージのトースター焼きのレシピ 今井真実さん野菜の新レシピ
2025年2月3日(月)放送のNHK『今日の料理』レパートリー増!のびしろ満点野菜の新レシピ。料理研究家の今井真実さん直伝「ブロッコリーとウインナーのトースター焼き」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考...
【きょうの料理】ブロッコリーと豚バラ肉と豆の煮込みのレシピ 今井真実さん野菜の新レシピ
2025年2月3日(月)放送のNHK『今日の料理』レパートリー増!のびしろ満点野菜の新レシピ。料理研究家の今井真実さん直伝「ブロッコリーと豚バラと豆の煮込み」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみ...
ここまで読んでいただきありがとうございました。