2025年7月30日(水)放送のNHK『今日の料理』ソースにしてアレンジいろいろ!トマトをたっぷり楽しむ。京都の人気イタリアン「シェフズ・テーブル by katsuhito inoue」料理長の井上勝人シェフ直伝、プロが教える「フレッシュトマトのソース」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
フレッシュトマトのソース
「フレッシュトマトのソース」は、完熟トマトのおいしさをダイレクトに味わえるソース。
材料(作りやすい分量)
・フルーツトマト(なるべく完熟したもの)…5~6個(300g)
・にんにく(すりおろす)…1/2かけ分
・はちみつ…小さじ1
・塩
作り方
①フルーツトマトはヘタを除き、反対側に十文字の切り目を入れる。熱湯に10秒間ほどくぐらせ、氷水にとる。切り目から皮をむき、水けをきって6等分のくし形に切る
トマトを一度に熱湯に入れると温度が下がってしまうので、1~3個ずつ入れます。時間がたつとトマトに火が通ってしまうので、皮がめくれてきたらすぐに氷水で冷やします。めくれたところから皮をむきます。このひと手間でなめらかな舌触りになります。
②ボウルに①、にんにくを入れてよく混ぜる。塩小さじ1/2、はちみつを加えて混ぜる。清潔な保存容器に移し、冷蔵庫に半日(12時間)以上おけば出来上がり
はちみつを加えるとコクや甘さが出て、美味しさがいっそうアップします。
おわりに
フレッシュトマトのソース、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】トマトの冷製パスタのレシピ 井上勝人シェフのトマトアレンジ料理
2025年7月30日(水)放送のNHK『今日の料理』ソースにしてアレンジいろいろ!トマトをたっぷり楽しむ。京都の人気イタリアン「シェフズ・テーブル by katsuhito inoue」料理長の井上勝人シェフ直伝、プロが教える「トマトの冷製...

【きょうの料理】トマトとパンのサラダのレシピ 井上勝人シェフのトマトアレンジ料理
2025年7月30日(水)放送のNHK『今日の料理』ソースにしてアレンジいろいろ!トマトをたっぷり楽しむ。京都の人気イタリアン「シェフズ・テーブル by katsuhito inoue」料理長の井上勝人シェフ直伝、プロが教える「トマトとパン...

【きょうの料理】トマトの冷製スープのレシピ 井上勝人シェフのトマトアレンジ料理
2025年7月30日(水)放送のNHK『今日の料理』ソースにしてアレンジいろいろ!トマトをたっぷり楽しむ。京都の人気イタリアン「シェフズ・テーブル by katsuhito inoue」料理長の井上勝人シェフ直伝、プロが教える「トマトの冷製...
ここまで読んでいただきありがとうございました。