2025年3月31日(月)放送のNHK『今日の料理』春野菜をもりもり食べる!日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘シェフ直伝、プロが教える「春にんじんとしらすのしりしり」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
春にんじんとしらすのしりしり
「春にんじんとしらすのしりしり」は春にんじんを細切りとすりおろしにして、味をからみやすくします。しらすの柔らかな塩けがにんじんのやさしい甘さにぴったり。
材料(2人分)
・春にんじん…1本(200g)
・しらす干し…20g
・ねぎ…1/2本
【A】
・酒…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・みりん…大さじ1
・砂糖…小さじ2
・サラダ油
・黒こしょう(あらびき)
作り方
①春にんじんはよく洗い、1/3量は皮ごとすりおろす。残りの2/3量は5cm長さの細切りにする。ねぎは5cm長さの細切りにする。【A】は混ぜ合わせる
②フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、細切りのにんじんを炒める。しんなりしたらねぎを加え、炒め合わせる
③すりおろしたにんじんと【A】を加え、サッと炒め合わせる。器に盛り、しらすを散らして黒こしょう少々をふれば出来上がり
すりおろしたにんじんが調味料を吸って味がよくからみ、箸がすすみます。
おわりに
春にんじんとしらすのしりしり、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】菜の花と厚揚げの炒め物のレシピ 笠原将弘さん春野菜おかず
2025年3月31日(月)放送のNHK『今日の料理』春野菜をもりもり食べる!日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘シェフ直伝、プロが教える「菜の花と厚揚げの炒め物」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にし...

【きょうの料理】わかじゃがのレシピ 笠原将弘さん春野菜おかず
2025年3月31日(月)放送のNHK『今日の料理』春野菜をもりもり食べる!日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘シェフ直伝、プロが教える「わかめ新じゃが」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてく...
ここまで読んでいただきありがとうございました。