2025年10月28日(火)放送のNHK『今日の料理』アスリートも太鼓判!高たんぱく低脂質レシピ。元卓球選手の石川佳純さんに料理研究家で栄養士の牛尾理恵さんが教えるせいろ蒸し料理「ほうれんそうのおからつくね」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
ほうれんそうのおからつくね

「ほうれんそうのおからつくね」は鉄分やビタミンCが豊富なほうれんそうを、鶏ひき肉、おからと合わせてつくねに。食物繊維や大豆イソフラボンを含むおからは、若々しく健やかな体づくりに役立ちます。
材料(2人分)
・ほうれんそう…80g
・鶏ひき肉(むね)…150g
・おから…50g
・ねぎ…40g
・しょうが…1/2かけ
・ポン酢しょうゆ…適宜
・柚子こしょう…適宜
・塩
・酒
・片栗粉
作り方
①ほうれんそうは熱湯で1分間ほどゆでる。冷水にとって冷まし、水けをしっかりと絞って粗く刻む。ねぎ、しょうがはみじん切りにする
②ひき肉をボウルに入れ、塩小さじ1/4を加えて練る。粘りが出てきたら①、おからを加えてよく混ぜ合わせる。酒小さじ2、片栗粉大さじ1を加えてさらに混ぜ合わせる
塩を加えて、粘りが出るまでひき肉を練っておくとほかの食材とよくなじみます。
③②を10等分にして丸め、数か所穴を開けたオーブン用の紙を敷いたせいろに並べ、ふたをする
④たっぷりの湯を沸かした鍋にのせ、中火で8分間ほど蒸す。好みでポン酢しょうゆ、柚子こしょうを添えれば出来上がり
おわりに
ほうれんそうのおからつくね、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】ワンプレート蒸しのレシピ(せいろ蒸し)牛尾理恵さん高たんぱく低脂質レシピ
2025年10月28日(火)放送のNHK『今日の料理』アスリートも太鼓判!高たんぱく低脂質レシピ。元卓球選手の石川佳純さんに料理研究家で栄養士の牛尾理恵さんが教えるせいろ蒸し料理「ワンプレート蒸し」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放...

【きょうの料理】ほうれん草のおからつくねのレシピ(せいろ蒸し)牛尾理恵さん高たんぱく低脂質レシピ
2025年10月28日(火)放送のNHK『今日の料理』アスリートも太鼓判!高たんぱく低脂質レシピ。元卓球選手の石川佳純さんに料理研究家で栄養士の牛尾理恵さんが教えるせいろ蒸し料理「ほうれんそうのおからつくね」の作り方を紹介します。テレビで紹...
ここまで読んでいただきありがとうございました。

