【きょうの料理】自家製めんつゆのレシピ 本田明子のあきっこない料理

【きょうの料理】自家製めんつゆのレシピ 本田明子のあきっこない料理 レシピ

2025年6月16日(月)放送のNHK『今日の料理』本田明子のあきっこない料理、そうめんと天ぷら。料理研究家の本田明子さん直伝「自家製めんつゆ」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

自家製めんつゆ

【きょうの料理】自家製めんつゆのレシピ 本田明子のあきっこない料理

「自家製めんつゆ」は色も味もスッキリとしているのに、昆布とかつおだしの豊かな風味がしっかりと感じられます。だしをとったあとの昆布はせん切りにして、そうめんの薬味がわりにしても。

材料(出来上がり量約400ml)

・昆布(5cm長さ)…1枚(2~3g)
・削り節…1つかみ(15g)

【A】
・みりん…大さじ2
・塩、しょうゆ…各小さじ1
(うす口しょうゆ大さじ2と1/2にかえてもよい)

作り方

①水450mlと昆布を鍋に入れ、1時間おく。中火にかけ、煮立たせる

②すぐに削り節を加えて弱火にし、やさしい火加減で1分間煮る

③昆布を取り出してざるでこし、スプーンなどで削り節を絞る。鍋にだしを戻し、【A】を加えて弱めの中火にかけ、フツフツとした火加減で30秒間煮て火を止める。清潔な耐熱の保存瓶に入れて冷まし、冷蔵庫で冷やせば出来上がり

保存:冷蔵庫で5日間

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

自家製めんつゆ、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました