2025年4月28日(月)放送のNHK『今日の料理』大型連休のワクワクごちそう。料理研究家の栗原心平さん直伝「ジューシー肉ギョーザ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
ジューシー肉ギョーザ
「ジューシー肉ギョーザ」はジュワッとあふれ出す肉汁が、このギョーザの醍醐味!ねぎ、しいたけ、たけのこ入りで、うまみも満点です。
材料(約20個分)
・粉ゼラチン…小さじ1/3(1g)
【A】
・顆粒チキンスープの素(中華風)…小さじ1/2
・水…カップ1/4
【B】
・豚ひき肉…200g
・ねぎ(みじん切り)…30g
・生しいたけ(みじん切り)…2枚分(40g)
・ゆでたけのこ(みじん切り)…40g
・しょうが(みじん切り)…10g
・酒…大さじ1と1/2
・しょうゆ…大さじ1/2
・みりん…大さじ1/2
・オイスターソース…大さじ1/2
・塩…小さじ1/4
・黒こしょう(粗びき)…適量
・ギョーザの皮…大約20枚
・黒酢…適宜
・サラダ油
作り方
①小さな鍋に【A】を入れて中火で溶かし、粉ゼラチンを加えてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やし固める
②ボウルに【B】と①を入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜる
あんにゼラチンを加えると、焼いたときにうまみたっぷりの肉汁が出てきます。
③ギョーザの皮の縁にグルリと水少々をつけ、②を等分にのせる。具を包むように半分に折り、ひだを寄せながらピッチリと閉じる
④フライパンにサラダ油大さじ1/2~1をひいて③を並べ、強めの中火にかける。チリチリと音がしてきたら水カップ1/4~1/2を加え、ふたをして中火で4分間ほど蒸し焼きにする。水分がなくなってきたらふたを外し、そのままカリッと焼き上げる。器に盛り、好みで黒酢を添えれば出来上がり
おわりに
ジューシー肉ギョーザ、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】キャベツたっぷり餃子のレシピ 栗原心平さんのワクワクごちそう
2025年4月28日(月)放送のNHK『今日の料理』大型連休のワクワクごちそう。料理研究家の栗原心平さん直伝「キャベツたっぷりギョーザ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピ...

【きょうの料理】黒ごまもやしナムルのレシピ 栗原心平さんのワクワクごちそう
2025年4月28日(月)放送のNHK『今日の料理』大型連休のワクワクごちそう。料理研究家の栗原心平さん直伝「黒ごまもやしナムル」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事...

【きょうの料理】小松菜と海苔のナムルのレシピ 栗原心平さんのワクワクごちそう
2025年4月28日(月)放送のNHK『今日の料理』大型連休のワクワクごちそう。料理研究家の栗原心平さん直伝「小松菜とのりのナムル」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記...
ここまで読んでいただきありがとうございました。