2025年4月16日(水)放送のNHK『今日の料理』本田明子のあきっこない料理。料理研究家の本田朋子さん直伝「ホッとするかき玉汁」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
かきたま汁
「かきたま汁」はあっという間にできる一品。水溶き片栗粉は、とろみが目的ではなく卵をフワッとさせる裏技“かくし片栗粉”です。
材料(2人分)
・だし…カップ2
・溶き卵…1個分
【A】
・酒…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1/2
・塩…小さじ1/3
【水溶き片栗粉】
・片栗粉…小さじ1/2
・水…小さじ1/2
・しょうが(すりおろす)…適量
作り方
①鍋にだしを入れて強めの中火にかけ、煮立ったら【A】を加える。水溶き片栗粉を混ぜ合わせながら加えて混ぜる
②①がフツフツとしたら玉じゃくしでグルグルと全体を混ぜ、溶き卵を細く加える。卵が浮いてきたら、ふたをして火を止める。椀に注ぎ、しょうがをのせれば出来上がり
沸騰がおさまったら手を止め、再び煮立ってから卵を加えます。
だしの取り方(作りやすい分量)
①鍋に湯カップ4と1/2を沸かし、フツフツとしてきたら火を弱める
②花がつおをガバリと1つかみ(20~25g)加えてごく弱火にする
③30秒間ほどユラユラと煮立たせてざるでこし、花がつおをスプーンなどでキュッと押して絞れば出来上がり
おわりに
かきたま汁、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】鶏じゃがのレシピ 本田明子さんのあきっこない料理
2025年4月16日(水)放送のNHK『今日の料理』本田明子のあきっこない料理。料理研究家の本田朋子さん直伝「失敗しらずの鶏じゃが」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記...

【きょうの料理】にんじんの白和えのレシピ 本田明子さんのあきっこない料理
2025年4月16日(水)放送のNHK『今日の料理』本田明子のあきっこない料理。料理研究家の本田朋子さん直伝「まるでサラダ!にんじんの白あえ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>...
ここまで読んでいただきありがとうございました。