【きょうの料理】きゅうりの青じそ巻き漬けのレシピ 杵島直美さん夏野菜のピクルス&漬物

【きょうの料理】きゅうりの青じそ巻き漬けのレシピ 杵島直美さん夏野菜のピクルス&漬物 レシピ
Shot with NOMO CAM 135 Ti.

2025年7月14日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、夏野菜のピクルスと漬物。料理研究家の杵島直美さん直伝「きゅうりの青じそ巻き漬け」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

きゅうりの青じそ巻き漬け

【きょうの料理】きゅうりの青じそ巻き漬けのレシピ 杵島直美さん夏野菜のピクルス&漬物

「きゅうりの青じそ巻き漬け」はきゅうりの浅漬けにひと工夫。青じその爽やかな香りで、さっぱりと食べられます。

材料(作りやすい分量)

・きゅうり…3本(300g)
・青じそ…24枚
・塩

作り方

①きゅうりは両端を少し切り落とし、長さを半分に切ってから縦半分に切る。スプーンで種をそぎ取り、さらに縦半分に切る。ポリ袋に入れ、塩小さじ1/4をふってなじませ、常温に15分間おく

②青じそは軸を除き、1枚を表側を下にして縦に置く。①の1切れを塩をつけたままのせ、手前からクルクルと巻く。残りも同様にする

③清潔な角形の保存容器に塩1つまみをふり、②の半量を巻き終わりを下にしてきっちりと並べ、さらに塩1つまみを全体にふる

④残りの②を巻き終わりを下にして③の上にきっちりと並べ、塩1つまみを全体にふる。手のひらで押さえて塩をなじませる。ラップをしてバットや角皿を2~3枚のせておもしにし、常温に2時間ほどおけば出来上がり

保存:冷蔵庫で約3日間

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

きゅうりの青じそ巻き漬け、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】夏野菜のミックスピクルスのレシピ 杵島直美さん夏野菜のピクルス&漬物
2025年7月14日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、夏野菜のピクルスと漬物。料理研究家の杵島直美さん直伝「夏野菜のミックスピクルス」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてくださ...
【きょうの料理】洋風混ぜ寿司のレシピ 杵島直美さん夏野菜のピクルス&漬物
2025年7月14日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、夏野菜のピクルスと漬物。料理研究家の杵島直美さん直伝、夏野菜のミックスピクルスで「洋風混ぜずし」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考...
【きょうの料理】ミニトマトのはちみつワイン漬けのレシピ 杵島直美さん夏野菜のピクルス&漬物
2025年7月14日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、夏野菜のピクルスと漬物。料理研究家の杵島直美さん直伝「ミニトマトのはちみつワイン漬け」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみて...
【きょうの料理】白&ピンクディップのレシピ 杵島直美さん夏野菜のピクルス&漬物
2025年7月14日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、夏野菜のピクルスと漬物。料理研究家の杵島直美さん直伝、ミニトマトのはちみつワイン漬けで「白&ピンクディップ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめました...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました