【きょうの料理】巻かないだし巻き丼のレシピ 長谷川あかりさん春の卵料理

【きょうの料理】巻かないだし巻き丼のレシピ 長谷川あかりさん春の卵料理 レシピ

2025年4月8日(火)放送のNHK『今日の料理』ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ。料理研究家で管理栄養士の長谷川あかりさん直伝「巻かないだし巻き卵丼」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

巻かないだし巻き丼

【きょうの料理】巻かないだし巻き丼のレシピ 長谷川あかりさん春の卵料理

「巻かないだし巻き丼」はだし巻き卵の風味や味わい、ふんわりした食感はそのままに、フライパンでパパッと仕上げる目からウロコの新レシピ!からしバターを混ぜたご飯にのせれば、驚きの美味しさに。

材料(2人分)

・卵…4個
・ご飯(温かいもの)…400g

【A】
・練りがらし…小さじ2
・バター…6g
・塩…1つまみ

・削り節…4g
・細ねぎ(小口切り)…適量
・うす口しょうゆ

作り方

①ボウルに卵を割り入れ、うす口しょうゆ小さじ2を加えてよく混ぜ合わせる

②表面加工のしてあるフライパン(直径約20cm)に水カップ1/2を入れて中火にかけ、フツフツとしてきたら削り節を加え、火を止めて2~3分間おく

沸騰した湯に削り節を入れるだけで、手軽にだしがとれます。

③ご飯は器に半量ずつ入れ、【A】を半量ずつ加えて混ぜ合わせておく

ご飯にからしとバターを混ぜて、卵との味のコントラストを楽しみます。

④②のフライパンを再度中火にかけ、フツフツとしてきたら①を流し入れる。菜箸で「の」の字を書くように大きくかき混ぜながら半熟状にし、火を止める。③のご飯に半量ずつのせ、細ねぎを散らせば出来上がり

だしがとれたら卵液を流し入れ、ふんわり火を入れます。

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

巻かないだし巻き丼、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました