【きょうの料理】菜の花と厚揚げの炒め物のレシピ 笠原将弘さん春野菜おかず

【きょうの料理】菜の花と厚揚げの炒め物のレシピ 笠原将弘さん春野菜おかず レシピ

2025年3月31日(月)放送のNHK『今日の料理』春野菜をもりもり食べる!日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘シェフ直伝、プロが教える「菜の花と厚揚げの炒め物」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

菜の花と厚揚げの炒め物

【きょうの料理】菜の花と厚揚げの炒め物のレシピ 笠原将弘さん春野菜おかず

「菜の花と厚揚げの炒め物」は

材料(2人分)

・菜の花…1ワ(200g)
・厚揚げ…1枚(300g)
・たまねぎ…1/4個(50g)
・卵…2個

【A】
・酒…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・みりん…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・しょうが(すりおろす)…小さじ1/2

【B】
・砂糖…小さじ2
・しょうゆ…小さじ1/2

・削り節…3g
・サラダ油

作り方

①菜の花は根元の堅い部分を切り落とし、長さを半分に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。厚揚げは縦半分に切り、1cm厚さに切る。【A】は混ぜ合わせる

菜の花は大きめに切って、主役らしい存在感を出します。

②ボウルに卵を溶きほぐし、【B】を加えて混ぜ合わせる

③フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱して②を流し入れ、ふんわりと炒めて取り出す

④③のフライパンにサラダ油大さじ1を足して中火で熱し、菜の花とたまねぎを炒める。少ししんなりしたら厚揚げを加え、炒め合わせる。【A】を加えて味をなじませ、③を戻し入れ、サッと炒め合わせる。器に盛り、削り節をふれば出来上がり

肉のかわりに厚揚げを加えて食べごたえをアップ。卵は最後に戻し入れてフワフワの食感をキープします。

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

菜の花と厚揚げの炒め物、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました