【きょうの料理】夏の天ぷら3種のレシピ(しいたけ・ゴーヤ・ちくわ)本田明子のあきっこない料理

【きょうの料理】夏の天ぷら3種のレシピ(しいたけ・ゴーヤ・ちくわ)本田明子のあきっこない料理 レシピ

2025年6月16日(月)放送のNHK『今日の料理』本田明子のあきっこない料理、そうめんと天ぷら。料理研究家の本田明子さん直伝「夏の天ぷら3種(しいたけ・ゴーヤー・ちくわ)」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

夏の天ぷら3種

【きょうの料理】夏の天ぷら3種のレシピ(しいたけ・ゴーヤ・ちくわ)本田明子のあきっこない料理

1つの食材につき約3分間でサクサクと揚げられる、失敗しらずの「夏の天ぷら3種」。そうめんと一緒に食べるときは、“アツアツの天ぷら”と“キュッとしまったそうめん”のうち、その日、より心がおどるほうをあとから作りましょう。

材料(2人分)

・生しいたけ…4枚(50g)
・ゴーヤー…1/2本(100g)
・ちくわ…4本

【衣】
・小麦粉…カップ1/2
・卵…S1個
(M・Lサイズ1/2個分でもよい)

・揚げ油

作り方

①しいたけは軸の堅い部分を切り落とす。ゴーヤーは縦半分に切ってワタと種を取り除き、食べやすい大きさに切る

②衣を作る。卵を計量カップに割り入れて溶きほぐし、水をカップ1/2になるまで注ぐ。ボウルに小麦粉とともに入れて菜箸でサササッと混ぜ合わせる

③鍋に揚げ油を1.5cm深さまで入れ、中温に熱する

④②のボウルにしいたけを加え、衣をつけて油に入れる。片面が固まってきたら上下を返し、表面がカリッとするまで合計3分間ほど揚げる。取り出して油をきる

⑤ゴーヤー、ちくわも衣をつけて④と同様に揚げ、油をきれば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

夏の天ぷら3種、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました