2025年4月1日(火)放送のNHK『今日の料理』春野菜をもりもり食べる!料理研究家の今井亮さん直伝「にらとねぎのあえ麺」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
にらとねぎのあえ麺
「にらとねぎのあえ麺」は太くて香りがよい春のにらを、半生でたっぷり味わうことができる一品。熱した油を回しかけると立ちのぼる香りもごちそうです。
材料(2人分)
・にら…1ワ
・青ねぎ…1/2ワ
・豚ひき肉…150g
・ゆでうどん(細)…2玉
【A】
・しょうが(すりおろす)…1かけ分
・水…カップ1/2
・しょうゆ…大さじ1と1/2
・オイスターソース…大さじ1
・酒…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・落花生油…大さじ3
(または香りの穏やかな植物油)
作り方
①にらは細かい小口切りにする。青ねぎも同様に切り、にらと合わせてざっと混ぜておく
にらと青ねぎはできるだけ細かく刻みます。口当たりがよくなり、麺ともなじんでたくさん食べられます。
②フライパンにひき肉、【A】を入れて中火にかけ、ひき肉をほぐしながら沸かし、ときどき混ぜながら汁けがほぼなくなるまで煮る
③うどんは袋の表示どおりにゆでて湯をきり、器に平らに盛る。うどんの上に②、①を順に広げる
④落花生油をフライパンに入れて中火にかけ、アツアツに熱して③に回しかければ出来上がり
おわりに
にらとねぎのあえ麺、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】新じゃがマーボーのレシピ 今井亮さん春野菜料理
2025年4月1日(火)放送のNHK『今日の料理』春野菜をもりもり食べる!料理研究家の今井亮さん直伝「新じゃが麻婆」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>...

【きょうの料理】新玉ねぎのメンチカツのレシピ 今井亮さん春野菜料理
2025年4月1日(火)放送のNHK『今日の料理』春野菜をもりもり食べる!料理研究家の今井亮さん直伝「新たまねぎのメンチカツ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧...
ここまで読んでいただきありがとうございました。