2025年11月5日(水)放送のNHK『今日の料理』タサン志麻の小さな台所、青森のりんごに会いに行く。伝説の家政婦志麻さん直伝「アップルキャロットラペ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
りんごのキャロットラペ

「りんごのキャロットラペ」はにんじんにしっかりと塩けをきかせて、りんごの甘さとのメリハリをつけます。レモン汁や塩が、りんごの変色をおさえます。
材料(作りやすい分量)
・にんじん…1本
・りんご…1個
・レモン汁…1/4個分
・塩
・オリーブオイル
作り方
①にんじんは皮をむき、長さを半分に切ってスライサーで細切りにし、ボウルに入れる。塩2つまみをよくもみ込む。水けが出てきたら手でギュッと絞る。味をみて、うすければ塩適量で調える
油を加えると塩が溶けにくくなるので、この段階で美味しいと感じる塩加減に調整しておきます。
②①にレモン汁、オリーブオイル大さじ2を加えてよくあえる
③りんごはよく洗って皮付きのまま四つ割りにし、芯を除く。3mm厚さのいちょう形に切り、数枚を重ねて3mm幅の細切りにする。②に加えて全体をよく混ぜれば出来上がり
先端にりんごの皮が残ってかわいい見た目に!変色を防ぐために、りんごはあとから切って加えます。
おわりに
りんごのキャロットラペ、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。


