【きょうの料理】セミドライ干し柿のレシピ 榎本美沙さんはじめての手仕事

【きょうの料理】セミドライ干し柿のレシピ 榎本美沙さんはじめての手仕事 レシピ

2025年10月13日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事。料理研究家で発酵マイスターの榎本美沙さん直伝「セミドライ干し柿」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

セミドライ干し柿

【きょうの料理】セミドライ干し柿のレシピ 榎本美沙さんはじめての手仕事

「セミドライ干し柿」はスライスした甘柿を2~3日間干すだけ。短期間で気軽に楽しめる干し柿です。しっとりとした口当たりで、渋柿の干し柿よりやさしい甘み。お茶うけにぴったりです。
渋みを抜く必要がなく、水分が多い甘柿は、ジューシーさを楽しむセミドライに向く。手軽にできる種なしを使う。

材料(作りやすい分量)

・甘柿(種なし)…2個(400g)

作り方

①甘柿は四つ割りにし、ヘタを切り落とす。皮をむき、縦に5mm厚さに切る

②干しかごやざるに重ならないように並べ、戸外の風通しのよい場所で、1日1回上下を返しながら、2~3日間干す。好みの堅さになれば出来上がり

保存:清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で4~5日間

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

セミドライ干し柿、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】干し柿のレシピ 榎本美沙さんはじめての手仕事
2025年10月13日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事。料理研究家で発酵マイスターの榎本美沙さん直伝「干し柿」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧...
【きょうの料理】干し柿とかぶの和え物のレシピ 榎本美沙さんはじめての手仕事
2025年10月13日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事。料理研究家で発酵マイスターの榎本美沙さん直伝「干し柿とかぶのあえ物」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レ...
【きょうの料理】干し柿白味噌トーストのレシピ 榎本美沙さんはじめての手仕事
2025年10月13日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事。料理研究家で発酵マイスターの榎本美沙さん直伝「干し柿白みそトースト」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レ...
【きょうの料理】干し柿と甘酒のチャイ風のレシピ 榎本美沙さんはじめての手仕事
2025年10月13日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事。料理研究家で発酵マイスターの榎本美沙さん直伝「干し柿と甘酒のチャイ風」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>...
【きょうの料理】干し柿キャロットラペのレシピ 榎本美沙さんはじめての手仕事
2025年10月13日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事。料理研究家で発酵マイスターの榎本美沙さん直伝「セミドライ干し柿のキャロットラペ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてくだ...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました