【きょうの料理】酢ぶりれんこんのレシピ 今井真実さん秋おかず

【きょうの料理】酢ぶりれんこんのレシピ 今井真実さん秋おかず レシピ

2025年11月10日(月)放送のNHK『今日の料理』わが家のイチオシ秋おかず。料理研究家の今井真実さん直伝「酢ぶりれんこん」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

酢ぶりれんこん

【きょうの料理】酢ぶりれんこんのレシピ 今井真実さん秋おかず

「酢ぶりれんこん」はカリッと焼いたぶりに甘酢だれをからめているから、「酢豚」ではなくて「酢ぶり」。合わせる野菜はれんこんとかぼちゃで、秋の味覚を満喫しましょう!

材料(2人分)

・ぶり(切り身)…2切れ(200g)
・れんこん…120g
・かぼちゃ(ワタを除く)…120g

【A】
・黒酢(または酢)…大さじ2
・砂糖…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1/2

・塩
・片栗粉
・米油(またはサラダ油)

作り方

①れんこんはよく洗い、皮ごと薄めの乱切りにする。かぼちゃはよく洗い、皮ごと1cm厚さに切る

②ぶりは水けを拭いて5cm四方に切り、塩2つまみ、片栗粉大さじ1を全体にまぶす。【A】は混ぜ合わせる

③フライパンに米油大さじ1をひき、①を並べ入れる。弱めの中火にかけ、ふたをして3分間ほど、ホックリとするまで蒸し焼きにする

④ふたを取って上下を返し、片側に寄せ、あいたところに米油大さじ1/2を足してぶりを並べ入れる。両面を1~2分間ずつ焼いてカリッとさせ、【A】を回し入れ、煮立たせながら全体にからめれば出来上がり

ぶりに片栗粉をまぶしてあるので、表面がカリッとするとともに、甘酢だれがよくからんでつややかに。

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

酢ぶりれんこん、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました