【きょうの料理】砂肝と長芋の黒胡椒炒めのレシピ 笠原将弘さん和食料理

【きょうの料理】砂肝と長芋の黒胡椒炒めのレシピ 笠原将弘さん和食料理 レシピ

2025年9月3日(水)放送のNHK『今日の料理』笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘シェフ直伝、プロが教える「砂肝と長芋の黒こしょう炒め」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

砂肝と長芋の黒こしょう炒め

【きょうの料理】砂肝と長芋の黒胡椒炒めのレシピ 笠原将弘さん和食料理

「砂肝と長芋の黒こしょう炒め」はコリッとした独特の食感がたまりません。合わせるのは、あっさりした味わいの長芋。どちらも塩と黒こしょうのシンプルな味つけがよく合います。

材料(2人分)

・砂肝…200g
・長芋…200g
・ねぎ…1/2本(50g)

【A】
・酒…大さじ1
・みりん…大さじ1
・塩…小さじ1弱
・しょうが(すりおろす)…小さじ1/2

・レモン(くし形に切る)…適量
・酒
・サラダ油
・黒こしょう(粗びき)

作り方

①ボウルに砂肝を入れて酒大さじ1を加え、よくもみ込む。湯を沸かした鍋に入れ、12分間ほど下ゆでする。冷水にとってしっかりと洗い、水けをよく拭いて一口大に切る

砂肝は下ゆでをして柔らかくすれば、銀皮を取ったり、切り込みを入れたりするなどの下ごしらえは必要なし!

②長芋は洗って皮付きのまま1cm厚さのいちょう形に切る。ねぎは斜め薄切りにする

③フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱して長芋を入れ、両面にこんがりと焼き色をつける

④砂肝とねぎを加えて炒め合わせ、ねぎがしんなりしたら【A】を加えて炒め合わせる。器に盛って黒こしょうをたっぷりとふり、レモンを添えれば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

砂肝と長芋の黒こしょう炒め、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました