【きょうの料理】たけのこと春キャベツのサッと煮のレシピ 前沢リカさんはじめての手仕事

レシピ

2025年4月14日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事。東京・渋谷区の和食店「七草」店主の前沢リカさん直伝、プロが教える「たけのこと春キャベツのサッと煮」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

たけのこと春キャベツのサッと煮

【きょうの料理】たけのこと春キャベツのサッと煮のレシピ 前沢リカさんはじめての手仕事

「たけのこと春キャベツのサッと煮」は彩りも味覚も春を満喫できる一品。しょうがが全体を爽やかにまとめます。

材料(2~3人分)

ゆでたけのこ…150g
・春キャベツ…100g
・わかめ(生食用/または塩蔵や乾燥を戻したもの)…30g
・しょうが(せん切り)…15g

【A】
・だし…カップ2
・うす口しょうゆ(またはしょうゆ)…小さじ1
・塩…小さじ1/2

作り方

①ゆでたけのこは穂先を5cm長さに切って縦半分に切る。切り口を下にして、縦に3mm厚さに切る。根元は3mm厚さの半月形(大きければ、いちょう形)に切る

②キャベツは芯を除き、葉は食べやすい大きさのざく切りにして軸は薄切りにする。わかめは5cm長さに切る

③鍋に【A】を入れて強火にかける。煮立ったらキャベツの葉と軸、しょうがを加え、煮汁から出た部分を菜箸で押さえながら煮る。キャベツが煮汁に浸ったら、ゆでたけのこを加えて火を弱める。コトコトと煮立つ程度の火加減を保ちながら2分間ほど煮る。わかめを加えてサッと混ぜ、火を止めれば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

たけのこと春キャベツのサッと煮、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました