2025年7月30日(水)放送のNHK『今日の料理』ソースにしてアレンジいろいろ!トマトをたっぷり楽しむ。京都の人気イタリアン「シェフズ・テーブル by katsuhito inoue」料理長の井上勝人シェフ直伝、プロが教える「トマトの冷製スパゲッティ」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
トマトの冷製パスタ
「トマトの冷製パスタ」は、トマトソース以外はほとんど使わないシンプルさが魅力の一品。
材料(2人分)
・フレッシュトマトのソース…200g
・カッペリーニ(極細のパスタ/半分に折る)…80g
・バジル(生)…4g
・黒こしょう(粗びき)
・オリーブオイル
・塩
作り方
①ボウルにフレッシュトマトのソース、黒こしょう適量を入れ、バジルをちぎって加える。オリーブオイル大さじ2も加えてよく混ぜる。カッペリーニをゆでる間、冷蔵庫において冷やしておく
②大きめの鍋に水1ℓを沸かし、塩大さじ1弱(15g/水の重量の1.5%)を入れる。カッペリーニを袋の表示より1分間長めにゆでる
カッペリーニは半分に折って柔らかめにゆでると、ソースとなじみやすく、食べやすくなります。
③カッペリーニを氷水にとる。冷やしたらざるに上げ、紙タオルで水けをよく拭く
準備しておいた氷水のボウルにざるごと入れ、手早く引き上げます。
④③を①に加えて塩1つまみをふり、あえれば出来上がり
仕上げに塩を足すと全体の味の輪郭がクッキリとし、一段と美味しく仕上がります。
おわりに
トマトの冷製パスタ、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】フレッシュトマトのソースのレシピ 井上勝人シェフのトマトアレンジ料理
2025年7月30日(水)放送のNHK『今日の料理』ソースにしてアレンジいろいろ!トマトをたっぷり楽しむ。京都の人気イタリアン「シェフズ・テーブル by katsuhito inoue」料理長の井上勝人シェフ直伝、プロが教える「フレッシュト...

【きょうの料理】トマトとパンのサラダのレシピ 井上勝人シェフのトマトアレンジ料理
2025年7月30日(水)放送のNHK『今日の料理』ソースにしてアレンジいろいろ!トマトをたっぷり楽しむ。京都の人気イタリアン「シェフズ・テーブル by katsuhito inoue」料理長の井上勝人シェフ直伝、プロが教える「トマトとパン...

【きょうの料理】トマトの冷製スープのレシピ 井上勝人シェフのトマトアレンジ料理
2025年7月30日(水)放送のNHK『今日の料理』ソースにしてアレンジいろいろ!トマトをたっぷり楽しむ。京都の人気イタリアン「シェフズ・テーブル by katsuhito inoue」料理長の井上勝人シェフ直伝、プロが教える「トマトの冷製...
ここまで読んでいただきありがとうございました。