2025年2月17日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、きんかん。料理研究家の堤人美さん直伝、金柑の生姜甘酢煮で「鶏手羽中と金柑の甘酢煮」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
鶏手羽中ときんかんの甘酢煮
甘酢煮のシロップで煮ると、鶏肉がしっとり柔らかに。「鶏手羽中ときんかんの甘酢煮」はさっぱりとしながらコクもあり、ご飯もお酒もすすみます。
材料(2人分)
・鶏手羽中…8本
・きんかんのしょうが甘酢煮のシロップ…(しょうがを含む)カップ3/4
・きんかんのしょうが甘酢煮のきんかん…6個
・にんにく(つぶす)…1かけ分
・しょうゆ
・ごま油
・酒
作り方
①手羽中の身側に縦に1本切り込みを入れ、しょうゆ小さじ1をまぶす
②フライパンにごま油小さじ2とにんにくを入れ、弱火で炒めて香りを出す。中火にし、①を皮側を下に並べて1分30秒間焼き、上下を返して同様に焼く
③酒大さじ2をふり、水カップ1と1/4、きんかんのシロップ、しょうゆ大さじ1と1/2を加えてふたをし、弱めの中火で8分間煮る。ふたを取り、きんかんを加えて2分間煮たら、強めの中火で煮汁がトロリとするまで煮れば出来上がり
おわりに
鶏手羽中ときんかんの甘酢煮、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】きんかんの生姜甘酢煮のレシピ 堤人美さんはじめての手仕事
2025年2月17日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、きんかん。料理研究家の堤人美さん直伝「金柑の生姜甘酢煮」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧...

【きょうの料理】きんかんスパイスジャムのレシピ 堤人美さんはじめての手仕事
2025年2月17日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、きんかん。料理研究家の堤人美さん直伝「金柑スパイスジャム」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一...

【きょうの料理】きんかんジャムのクリームチーズペーストのレシピ 堤人美さんはじめての手仕事
2025年2月17日(月)放送のNHK『今日の料理』はじめての手仕事、きんかん。料理研究家の堤人美さん直伝、金柑スパイスジャムで「金柑ジャムのクリームチーズペースト」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考...
ここまで読んでいただきありがとうございました。