【世界一受けたい授業】肥満の原因は舌にあった!?『脂の味』が分からないと太りやすい体になる?【第6の味覚『脂味』】

【世界一受けたい授業】肥満の原因は舌にあった!?『脂の味』が分からないと太りやすい体になる?【第6の味覚『脂味』】 ダイエット

2019年5月4日(土)放送の『世界一受けたい授業』。

『日本に迫る9つの危機SP』と題して2時間スペシャルとして放送されました。

その第8位が『肥満』。

現在、日本人のおよそ4人に1人が肥満と言われています(『平成29年国民健康・栄養調査結果の概要』参照)。

しかし、無理な食事制限や運動でダイエットをしても体重がなかなか落ちないこと、ありませんか?

その太る原因は『舌』にあったんです。

舌には味蕾(みらい)という組織があり、ここで甘味、苦味、酸味、塩味、旨味の5つの味を感知しているんです。

放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

第6の味覚『脂味』とは?

何の味が分からないと太りやすい体になる?

正解は『脂の味』

【慶應義塾大学 鈴木隆一先生の解説】
「近年の研究で、第6の味覚『脂味』があることが分かりました」
「この脂肪の味がわからない人ほど、太りやすいという研究結果が出ているんです」
普段から脂肪分の多いものを食べ過ぎると舌が脂の味に鈍感になって、食べても満腹感が得られにくくなってしまうことが分かったんだそう。

その結果、普段の食事がつねに食べ過ぎの状態に…

正常な味覚の目安は『お米』の味

味覚が正常か目安になる『あるもの』とは?

正解は『お米』

白米を何も食べずに食べて、甘味や旨味を感じることができれば問題ないとのこと。
ふりかけやおかずがないと美味しく食べられない人は要注意だそうですよ。

脂身にも敏感になる『痩せ舌』を作る方法

舌の機能が低下している人も大丈夫!

たった10日間で舌の機能がリセットされるそうで、正常な舌『痩せ舌』に生まれ変われるんだとか!

【脂身にも敏感になる『痩せ舌』を作る方法】

1つ目のポイントは『普段の食事の調味料を減らす』
痩せ舌作りに最も大事なのは、薄味に慣れること
普段から調味料を減らしだんだんと薄味に慣れれば、少ない食事でも満腹感を得られやすくなって痩せる体になるんだそう。
2つ目のポイントは『食レポをしながら食べる』
グルメ番組のリポーターのように、味の感想を具体的に表現してくださいとのこと。
すると、より味覚に意識が向いて細かい味の違いに気づきやすくなるんだそう。
そうすることで味覚が鋭くなって、薄味に慣れていくそうです。

第6の味覚『脂味』まとめ

・脂の味が分からなくなると満腹感が得られにくくなって太りやすい体に
・味覚が正常かどうかが分かる目安は『白米の甘味や旨味』を感じるかどうか
・『痩せ舌』を作る方法①『普段の食事の調味料を減らす』
・『痩せ舌』を作る方法②『食レポをしながら食べる』

第6の味覚『脂味』、初めて知りました。

食レポを実践して痩せやすい体を手に入れましょう♪

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました