2025年7月14日(月)今日のTBS『THE TIME,(ザ・タイム)』TIMEプチマーケティング部。人気レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」直伝、見た目も味もそれっぽいなんちゃって“ほぼアレ”レシピ「豚こまと白菜の角煮風」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
豚こまと白菜の角煮風
出典:TBS『THE TIME,』
材料(2人分)
・豚こま切れ肉…200g
・卵…2個
・白菜…1/8個(260g)
・酒…大さじ1
・塩こしょう…少々
・片栗粉…小さじ2
・サラダ油…大さじ1/2
【調味料】
・酒…大さじ1
・みりん…大さじ1
・砂糖…大さじ1/2
・しょうゆ…大さじ1と1/2
・水…100cc
【水溶き片栗粉】
・片栗粉…大さじ1/2
・水…大さじ1/2
作り方
①鍋に湯をわかし、おたまなどでそっと卵を入れて中火で8~9分加熱する。水にとって冷まし、殻をむく(ゆで卵)
卵は冷蔵庫から出したてのものを使いましょう。
②白菜は縦半分に切り、葉の間を流水でよく洗って水気を切る
③ボウルに豚肉、酒(大さじ1)、塩こしょうを入れてもみこむ。片栗粉を加えて混ぜ、6等分にして丸める
豚肉がもっちりとするまでよくもみこみましょう。
④フライパンにサラダ油を入れて熱し、丸めた豚肉を入れて転がしながら中火で両面に焼き色をつける。キッチンペーパーで余分な脂をふきとる
⑤白菜、【調味料】を加えて煮立ったらふたをし、弱火で4分煮る。ふたを取り、肉を転がしながら中火で4分ほど煮る。ゆで卵、水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで煮れば出来上がり
おわりに
豚こまと白菜の角煮風、ぜひ参考にしてみてください。

【THE TIME】はんぺんと豆腐のうなぎもどき丼のレシピ ほぼアレレシピ
2025年7月14日(月)今日のTBS『THE TIME,(ザ・タイム)』TIMEプチマーケティング部。人気レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」直伝、見た目も味もそれっぽいなんちゃって“ほぼアレ”レシピ「はんぺんと豆腐のほぼうなぎ丼」の...

【THE TIME】ちくわのエビチリ風炒めのレシピ ほぼアレレシピ
2025年7月14日(月)今日のTBS『THE TIME,(ザ・タイム)』TIMEプチマーケティング部。人気レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」直伝、見た目も味もそれっぽいなんちゃって“ほぼアレ”レシピ「ちくわエビチリ風炒め」の作り方を...
ここまで読んでいただきありがとうございました。