2025年4月11日(金)放送の『噂のお客様』。相撲部屋「二子山部屋」で親方も認める料理上手な2人の弟子が肉のハナマサ食材で作る「超ハイカロリー絶品太り飯」レシピを紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
二子山部屋の超ハイカロリー太り飯レシピまとめ
大相撲の二子山部屋親方も認める料理上手な2人の弟子が肉のハナマサ食材で作る「超ハイカロリー絶品太り飯」レシピを紹介します。
絶品おかずパスタ
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
【肉団子】
・豚ひき肉…500g
・(A)塩コショウ…適量
・(A)ブラックペッパー…小さじ1
・(A)お肉屋さんが作った黒ビーフシチュー…大さじ2
【パスタ】
・パスタ麺…250g
・トマト缶…200g
・ケチャップ…大さじ2
・お肉屋さんが作った黒ビーフシチュー…大さじ2~3
・水溶き片栗粉…適量
・とけるチーズ…適量
作り方
①豚ひき肉と(A)を混ぜ合わせて適度な大きさの肉団子を作り、沸騰した鍋に入れて茹でる。火が通ったら一度取り出しておく
②パスタは先に茹でておき、トマト缶、①のゆで汁200g、ケチャップ、水溶き片栗粉、黒ビーフシチューを入れて煮込みソースを作る
③②のソースに肉団子を入れて軽く煮込む
④茹でたパスタと③を絡めたらお皿に盛り付ける。仕上げにとけるチーズをのせ、追いソースをすれば出来上がり
豚の塩だれ白角煮
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
・豚バラブロック肉…1kg
・ジンジャーソース…大さじ1
【A】
・めんつゆ…大さじ2
・醤油…小さじ1
・焼肉のたれ塩にんにく…100~120g
・ジンジャーソース…小さじ2
・煮卵…4個
・サラダ油…小さじ1
作り方
①豚バラを3~4cm角に切り、フライパンで焼き目がつくまで焼く
②鍋に①、ジンジャーソース大さじ1とひたひたになるくらいの水を入れて落し蓋をし、40~50分ほど煮込む。その後に一度冷ます
③②に【A】を入れ、全体に味が馴染んでお肉が柔らかくなったら、味付け煮卵を合わせれば出来上がり
ピリ辛エビチリ
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
・冷凍むきえび…250g
・サラダ油…小さじ1
・長ネギ…1/2本
【A】
・ケチャップ…大さじ2
・ジンジャーソース…小さじ1.5
・かけて食べるラー油…大さじ1/2
・コチュジャン…小さじ1
・テンメンジャン…小さじ1
・水溶き片栗粉
作り方
①【A】をすべて混ぜ合わせる。長ネギはみじん切りにする
②フライパンにサラダ油を入れ、冷凍むきえびを炒める。えびに火が通ったら【A】と絡め、長ネギ、水溶き片栗粉を入れれば出来上がり
水餃子ちゃんこ鍋
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
・水…2L
・大根…1/2本
・鶏肉…100g
・玉ねぎ…1/2個
・キャベツ…1/8玉
・油揚げ…1枚
・ぶなしめじ…50g
・ナンプラー…大さじ3~4
・鶏ガラスープの素…大さじ2
・木綿豆腐…1/2丁(1cm角に切る)
・こんにゃく…100g
・冷凍水餃子…適量
作り方
①鍋に水、お好みの大きさに切った鶏肉、野菜、こんにゃくを入れて煮込む
②野菜に火が通ったら豆腐を入れ、ナンプラー、鶏ガラスープの素で味付けする
③全体に味が馴染んだら冷凍餃子を入れ、餃子が浮いてきたら出来上がり
出沼のから揚げ
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
・若鶏もも肉…400~450g
【A】
・ジンジャーソース…大さじ1
・鶏ガラスープの素…小さじ1
・ごま油…小さじ1
・酒…小さじ1
・塩…少々
・ブラックペッパー…小さじ1/2
・おろしにんにく…小さじ1
・溶き卵…大さじ2
・片栗粉…適量
・小麦粉…適量
・菜種サラダ油…適量
作り方
①鶏肉を一口大に切り、【A】を入れて全体をよく揉み込み、味をしみ込ませて30分程度置いておく
②片栗粉、小麦粉を同じ量ずつ合わせて衣を作り、そこに①の鶏肉を入れて衣をまぶす
③180℃に熱した油に入れ、きつね色になるまで揚げれば出来上がり
おわりに
二子山部屋のレシピ、ぜひ参考にしてみてください。




ここまで読んでいただきありがとうございました。