2025年4月11日(金)放送の『噂のお客様』100人の母こと村野明子さんの出張豪快クッキング。東京都市大学等々力中学校・高等学校のチアリーディング部のためにスーパーバリュー食材で作る「目指せ全国大会3連覇!持久力UPチアリーディングV3飯」を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
レジェンド寮母の持久力UP100人前チアリーディングV3飯レシピ
レジェンド寮母の村野明子さん直伝、東京都市大学等々力中学校・高等学校チア部のために東京・世田谷区の激安スーパー「スーパーバリュー等々力店」の食材で作る「目指せ!全国大会3連覇!持久力UP!チアリーディングV3飯」レシピを紹介します。
村野流ロールレタス
この投稿をInstagramで見る
材料(10個分)
・鶏ひき肉…300g
・豚ひき肉…125g
・おから…100g
・卵…2個
・液体塩麹…30g
・粗びき黒コショウ…適量
・キャンディチーズ…10個
・むきえび…10個
・レタス…2個
・コンソメ顆粒…小さじ1.5~2
・水…600~700cc
・乾燥パセリ…適量
作り方
①ボウルに鶏ひき肉、豚ひき肉、おから、卵、液体塩麹、粗びき黒コショウを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる
②レタスの葉を芯から外し、お湯をかけてしんなりさせる
③①の肉だね60gにキャンディチーズとエビを1個ずつ入れ、②のレタスで包む
④③を鍋に敷き詰めたらヒタヒタになるまで水を入れ、コンソメ顆粒を入れる
⑤鍋が沸騰したら中弱火にして落し蓋をし、20分ほど煮込めば出来上がり
長芋ヘルシーチップス
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
・長芋…250g
・しらす…40g
・有塩バター…15g
・白だし…大さじ1
・青のり…小さじ2
・カレー粉…小さじ1/2
・オリーブオイル…大さじ1
作り方
①長芋の皮をむき、1cm幅の輪切りにする
②熱したフライパンにオリーブオイルをひき、①を焼く
③長芋の両面に焼き色がついたら、有塩バター、カレー粉、白だしで味付けする
④仕上げにしらすと青のりを和えれば出来上がり
タケチリ~タケノコのチリソース~
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
・タケノコ(水煮)…1/2個(180~200g程度)
・ちくわ…3本
・青ネギ…適量
・ごま油…大さじ1弱
・チリソース…大さじ1.5
・ケチャップ…大さじ1
・日本酒…大さじ1
・オイスターソース…小さじ1.5
作り方
①たけのこは一口大に切り、ちくわと青ネギは斜め切りにする
②チリソース、ケチャップ、日本酒、オイスターソースを混ぜ合わせる
③熱したフライパンにごま油をひき、タケノコに焼き目がつくまで炒めたら、ちくわを入れる
④ちくわにも焼き目がついたら②と青ネギを入れ、全体に味がなじむまで炒めれば出来上がり
サキイカとカリカリ梅のサラダ
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
・水菜…1/3束(10g)
・白菜…200g
・りんご(皮付き)…1/2個
・ソフトサキイカ…35g
・カリカリ梅…3粒
・パルメザンチーズ…10g
・オリーブオイル…大さじ1
・岩塩…適量
・粗びきコショウ…大さじ1/2
作り方
①白菜は細切り(白い部分は縦に細切り)、水菜は3cmの長さに切り、カリカリ梅はみじん切り、ソフトサキイカは細かく裂いておく
②白菜と水菜は一度冷水につけ、パリッとさせてからザルにあげ、ペーパーでよく水気を取っておく
③皮付きのりんごは芯を取り除いていちょう切りにし、塩水につけてから水気を拭く
④ボウルに①、②、③、パルメザンチーズ、岩塩、オリーブオイル、粗びきコショウを入れ、よく混ぜ合わせれば出来上がり
なんちゃってお赤飯
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
・お米…2合
・黒米…大さじ2
・塩…小さじ1/2
・栗甘露煮…適量
作り方
①お米は洗って浸水しておく
②①に黒米、水、塩を入れ、ひと混ぜしてから炊飯する
③炊き上がったら、細かく切った栗の甘露煮を散らせば出来上がり
高野豆腐かき玉スープ
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
・青ネギ…1/2本
・カニカマ…1/2パック(35g)
・卵…1個
・鶏がら顆粒だし…大さじ2
・白だし…小さじ2
・高野豆腐…15g(乾燥状態)
・いりごま(白)…大さじ1弱
・水…1L
・水溶き片栗粉…適量
作り方
①青ネギは斜め切りにし、高野豆腐は水に戻したあと1cm角に切る。カニカマは手でほぐしておく
②鍋に水、鶏がら顆粒だし、白だしを入れて沸騰させる
③②の鍋に①の具材を入れ、火が通るまで沸かす
④鍋の火を止めて水溶き片栗粉を入れる
⑤再度火にかけて溶き卵を回し入れ、ゆっくり混ぜる
⑥仕上げにいりごま(白)を入れれば出来上がり
マシュチョコグラノーラバー
この投稿をInstagramで見る
材料(4人分)
・マシュマロ…40g
・チョコチップ…10g
・ドライクランベリー…15g
・フルーツグラノーラ…50g
・有塩バター…10g
作り方
①フライパンに有塩バター、マシュマロを入れ、弱火で焦がさないように溶かす
②①が溶けたら火を止め、ドライクランベリー、フルーツグラノーラを入れて混ぜる
③オーブンペーパーを敷いたバットに②を流し込み、チョコチップを振りかける
④オーブンペーパーで2cm程度の厚さになるように形を整えながら押し固め、常温で冷ます
⑤固まったら食べやすい大きさにカットすれば出来上がり
村野明子さんのインスタ&レシピ本
この投稿をInstagramで見る
おわりに
レジェンド寮母のレシピ、ぜひ参考にしてみてください。

















ここまで読んでいただきありがとうございました。