【ZIP】余ったそうめんリメイクレシピBEST5デリッシュキッチン直伝

レシピ

2025年9月10日(水)今日の日本テレビ『ZIP!(ジップ)』街録ZIP!リアルレビュー。人気レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」で働くフードスタイリストの皆さんに聞いた「余ったそうめんアレンジレシピランキングBEST5」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>ZIP!の記事一覧はコチラ

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>そうめんアレンジレシピの記事一覧はコチラ

余ったそうめんリメイクレシピBEST5

【ZIP】余ったそうめんリメイクレシピBEST5デリッシュキッチン直伝

料理のプロ考案の余ったそうめん簡単&時短リメイクレシピBEST5をお気に入り登録数が多い順にランキング形式で紹介します。

第1位:そうめんのとん平風

【ZIP】余ったそうめんリメイクレシピBEST5デリッシュキッチン直伝
出典:日本テレビ『ZIP!』

材料(2人分)

・そうめん…1束
・豚バラ薄切り肉…100g
・卵…1個
・キャベツ…2枚
・サラダ油…小さじ1
・お好み焼きソース…大さじ3
・マヨネーズ…大さじ1
・刻みねぎ…適量

作り方

①キャベツはせん切り、豚肉は食べやすい大きさに切る

②そうめんとキャベツをそうめんの表記時間通りにゆでて水気を切り、粗熱をとる

そうめんを水洗いしないのがポイント。水洗いするとデンプン質が落ちてまとまりにくくなってしまいます。

③ビニール袋に粗熱をとったそうめん、キャベツ、卵を入れて軽くつぶしながらもみ込む

④フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で肉に火が通るまで焼く

⑤豚肉の上に③で作った生地を一口大にしてのせ、その上に豚肉をのせてはさむ。上から押さえながら焼き、焼き色がついたら裏返して同様に焼く

⑥器に盛り、お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、ねぎをちらせば出来上がり

第2位:そうめんの生春巻き

【ZIP】余ったそうめんリメイクレシピBEST5デリッシュキッチン直伝
出典:日本テレビ『ZIP!』

材料(6本分)

・そうめん…1束
・豚ロースしゃぶしゃぶ肉…100g
・にんじん…1/3本
・大葉…3枚
・ライスペーパー…6枚
・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2
・マヨネーズ…大さじ1
・白すりごま…大さじ1
・水…小さじ1

作り方

①大葉は軸を切り落として半分に切り、にんじんはせん切りにする

②鍋に湯を沸かし、豚肉を火が通るまで弱火でゆでて取り出す

③中火にしてアクを取り除き、にんじん、そうめんを入れて、そうめんの表記時間通りにゆで、流水でぬめりをとるように洗い、水気を切る

④ボウルにめんつゆ、マヨネーズ、白すりごま、水を入れて混ぜてごまだれを作る

⑤ライスペーパーをぬるま湯にさっとくぐらせ、真ん中に大葉1切れ、そうめん、にんじん、豚肉を1/6量ずつのせて焼く

木のまな板はくっつきやすいので濡れたキッチンペーパーを敷くと作業しやすくなります。

⑥器に盛り、ごまだれをかければ出来上がり

第3位:そうめん稲荷

【ZIP】余ったそうめんリメイクレシピBEST5デリッシュキッチン直伝
出典:日本テレビ『ZIP!』

材料(2人分)

・そうめん…1束
・油揚げ…3枚
・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
・水…大さじ3
・白いりごま…適量
・刻みねぎ…適量
・水…200cc
・みりん…大さじ2
・砂糖…大さじ2
・しょうゆ…大さじ2
・和風顆粒だし…小さじ1/2

作り方

①油揚げの油をキッチンペーパーで拭き取り重ねて半分に切り、袋状にひらく

②鍋に水200cc、みりん、砂糖、しょうゆ、和風顆粒だしを入れて混ぜ、油揚げを加えて中火で熱する

③沸騰したら弱火にして、落としぶたをし、10分ほど煮て冷まし水気をしぼる

④そうめんを表記時間通りにゆで、水にさらして水気を切る。ボウルにそうめん、めんつゆ、水大さじ3を入れて全体になじませる

⑤油揚げにそうめんを詰め、油揚げの切れ端を内側に折りこみ、器に盛り、白いりごま、刻みねぎをふれば出来上がり

菜箸に巻くとキレイに入れやすくなります。

第4位:そうめんのみたらし団子

【ZIP】余ったそうめんリメイクレシピBEST5デリッシュキッチン直伝
出典:日本テレビ『ZIP!』

材料(10個分)

・そうめん…1束
・片栗粉…大さじ1
・サラダ油…大さじ1/2
・しょうゆ…大さじ1/2
・みりん…大さじ1
・砂糖…大さじ1
・片栗粉…小さじ1/2
・水…35cc

作り方

①そうめんを表記時間通りにゆで、水にさらして水気を切る

②ビニール袋にそうめん、片栗粉大さじ1を入れてそうめんをつぶしながらこね、10等分に分け、丸く成形する

ベタつきが気になる場合は手にサラダ油を付けると丸めやすくなります。

③フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、丸く成形したそうめんを入れ、7~8分ほど転がしながら焼く

④③で使ったフライパンにしょうゆ、みりん、砂糖、片栗粉小さじ1/2、水を入れて弱めの中火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで煮詰めてみたらしあんを作る

⑤③にみたらしあんをかければ出来上がり

第5位:ボンレスハムのそうめんピザ

【ZIP】余ったそうめんリメイクレシピBEST5デリッシュキッチン直伝
出典:日本テレビ『ZIP!』

材料(1枚分)

・そうめん…1束
・ボンレスハム…40g
・トマト…1/2個
・ピーマン…1個
・コーン缶…大さじ1
・オリーブオイル…大さじ2
・ピザソース…大さじ2
・ピザ用チーズ…30g
・こしょう…少々
・乾燥パセリ…少々

作り方

①トマトは薄切りに、ピーマンは縦半分に切って種とへたを取り、横に細切りにする

②ボンレスハムを横半分に切り、縦7mm幅に切る

③そうめんを表記時間通りにゆで、冷水で冷やし水気を切る

④フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、そうめんを入れて丸く広げる

⑤ヘラで押しながら弱火でこんがりとするまで7~8分焼き、裏返して同様に焼く

⑥天板にクッキングシートを敷き、焼いたそうめんをのせてピザソースをぬる

ピザソースはケチャップやレトルトカレーでも代用可能。

⑦トマト、ボンレスハム、ピーマン、コーンの順にのせ、ピザ用チーズをのせて220℃に予熱したオーブンでチーズが溶けてこんがりとするまで5分ほど焼けば出来上がり

おわりに

>>ZIP!の記事一覧はコチラ

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>そうめんアレンジレシピの記事一覧はコチラ

余ったそうめんリメイクレシピ、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました