2020年5月13日(水)放送の『家事ヤロウ!!!』。
『バカリ&中丸&カズが話題の“おうちグルメ”ベスト10発表』というテーマで放送されました。
家事ヤロウの放送開始から2年ちょっと。
これまでに番組で紹介されたおよそ200品のレシピの中から、SNSで特に反響が大きかった“お家グルメ”ベスト10を大発表!
放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
第1位:パン粉フレンチトースト
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【パン粉フレンチトーストの作り方】
①卵1個・牛乳50ml・ハチミツ大さじ2・パン粉30gをボウルに入れ混ぜる
②バターを溶かした卵焼き器の手前1/3に流し入れ、四角い形に整える
③形を整えたら2分30秒焼く
④生地を裏返して2分30秒焼く
⑤バター・ハチミツをかければ出来上がり
第2位:みりん生キャラメル
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【みりん生キャラメルの作り方】
①鍋にみりん200ml・生クリーム200mlを入れ、混ぜながら30分煮詰める
【ポイント】みりんにはブドウ糖やオリゴ糖などの多くの種類の糖が含まれているので、時間差でいろいろな種類の甘みが感じられ、味に奥行きを生み出す
②黄色のとろみが出てきたら火を止め、バットに移して冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がり
第3位:魚焼きグリルで焼き野菜
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【魚焼きグリルで焼き野菜の作り方】
⓪魚焼きグリルに水を張る
【ポイント】高温の魚焼きグリルで野菜を焼くと、水分を一気に飛ばしてうま味を凝縮し甘くなる
【ポイント】フライパンで焼くと野菜に含まれる水溶性ビタミンが水分とともに減ってしまう
①皮をむいたアスパラガスにオリーブオイルを塗り塩コショウをまぶす
【ポイント】オリーブオイルを塗ることでパサつかず香ばしくなる
【ポイント】塩には脱水作用があり余分な水分を吸い出すことができる
②輪切り(4cm)の長ネギに塩コショウをまぶす
③プチトマトはカットせず、塩コショウで味付けした豚バラ肉で巻く
【ポイント】トマトはカットすると果汁がこぼれて甘みが逃げるため、切らずにそのまま焼くのがオススメ
④そら豆はさやのまま焼く
【ポイント】さやごと焼くとうま味が逃げず、豆本来の味が凝縮される
⑤強火で9分焼く
【ポイント】厚みがあるそら豆を火力が強い一番奥に置く
⑥5分後にトマト豚肉巻きをひっくり返し、強火のままさらに4分焼けば出来上がり
番外編:魚焼きグリルでマシュマロスイーツ(スモア)
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【魚焼きグリルでマシュマロスイーツ(スモア)の作り方】
①耐熱皿にビター味の板チョコを砕いて並べる
【ポイント】マシュマロが甘いため、甘さ控えめのビターチョコがオススメ
②並べたらグリルに入れ、チョコを中火で2分温め溶かす
③取り出してチョコをかき混ぜる
④チョコの上にマシュマロを10個並べる
⑤グリルに戻して再び中火で1分30秒焼けば出来上がり
第4位:餅入りわかめスープ
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【餅入りわかめスープの作り方】
①水250ml・鶏がらスープの素小さじ1・乾燥わかめ2つまみを器に入れ、混ぜる
【ポイント】わかめは食物繊維が豊富で少量でも満腹感を得やすい
②餅を1個入れ電子レンジ500Wで4分加熱する
③溶き卵を入れ軽く混ぜる
④白ごま・ごま油を少量加えれば出来上がり
第5位:有名店のスクランブルエッグ
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【有名店のスクランブルエッグの作り方】
①卵2個に塩をひとつまみ入れる
【ポイント】ひとつまみは3本の指で摘まんだ量
②生クリームを大さじ5入れ、泡だて器でかき混ぜる
【ポイント】口の中でとろけるようにするため泡立てるのはNG
③中火で温めたフライパンにバター10gを入れる
④混ぜた卵を一気に流し入れ20秒ほどそのまま放置する
⑤外側が固まったらヘラで優しくヒダを作るように中央に寄せる
【ポイント】かき混ぜるようにやるのはNG
⑥外側が固まりかけたら火を消し、余熱を使って何度か中央に寄せれば出来上がり
第6位:缶丸ごとみかんゼリー
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【缶丸ごとみかんゼリーの作り方】
①みかんの缶詰からシロップ大さじ4を耐熱皿に移し、粉ゼラチン5gを入れ混ぜる
【ポイント】みかんゼリーに必要な水と砂糖をシロップで代用
②ラップをして電子レンジ600Wで40秒加熱し、溶けたゼラチンを缶の中に戻して混ぜ合わせる
③ラップをして冷蔵庫で3時間冷やす
④竹串でゼリーと缶が密着している縁の部分をぐるっと1周まわしてはがす
⑤逆さまにしてお皿の上に置き、缶切りで底の部分を半分開け、缶を持ち上げれば出来上がり
第7位:冷凍シジミの味噌汁
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【冷凍シジミの味噌汁の作り方】
①砂抜き後のシジミを保存容器に入れる
②シジミが浸かるまで水道水を入れる
③フタをして冷凍庫へ入れ凍らせる
【ポイント】シジミを冷凍することで、二日酔いに効果のあるオルニチンが約8倍に増加する
④凍ったシジミをそのまま鍋で加熱する
⑤溶かしながら適量の味噌を入れ温まれば出来上がり
第8位:きのこ風お菓子
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【きのこ風お菓子の作り方】
①溶かしたバター40gに卵1個・牛乳150g・炭酸水50ml・マヨネーズ小さじ1をボウルに入れ混ぜる
【ポイント】炭酸水を加えると生地の中に二酸化炭素の気泡が入り込み、焼くことで気泡がふくらんでフワフワに
【ポイント】マヨネーズの植物油・酢がタンパク質が固くなるのを緩やかにする
②ホットケーキミックス150gに砂糖大さじ4を入れ混ぜ、①の液体を加えてダマが無くなるまでよく混ぜる
③生地をたこ焼き器の穴の1/3の高さまで入れる
④3分経ったらスティックビスケットを中央に刺す
⑤さらに1分加熱し、電源を切り余熱で1分加熱すれば出来上がり
【ポイント】竹串で鉄板から剥がして取る
⑥お好みでチョコ(抹茶・ホワイト・レモン)、トッピングシュガー、メイプルシロップなどをつけるとさらに美味しく食べられる
第9位:海苔とベーコンの炊き込みご飯
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【海苔とベーコンの炊き込みご飯の作り方】
①炊飯器に米2合・水を入れ、酒大さじ1・白だし大さじ3・しょうゆ大さじ1・コンソメ5g・バター15g・角切りベーコン100gを入れる
②焼き海苔3枚を上から敷き詰める
③炊飯器で炊いた後よく混ぜれば出来上がり
【ポイント】炊くことで海苔のうま味が染み込み、仕上がりの味と風味がグッと増す
第10位:罪深チーズケーキ
出典:テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』
【罪深チーズケーキの作り方】
①北海道チーズ蒸しケーキに8等分の切り込みを入れる
②薄紙をつけたままトースターで約4分、焼き目がつくまでこんがり焼く
【ポイント】薄紙をつけたままにすることでバラバラに崩れるのを防ぐ
【ポイント】焼くことで表面がサクサク食感に変化、さらにチーズの香りが引き立つ
③すき間に薄さ5mmのバターを好きなだけ差し込む
【ポイント】バターが蒸しケーキの内部に染み込み、表面はサクサク中はしっとり食感に
④周りから手でぎゅっと押さえ、バターをよく溶かせば出来上がり
→お好みでメープルシロップをかけるとより背徳的な味に
おわりに
どれもめっちゃ美味そうなものばかりですね。
さっそくパン粉フレンチトーストを作ってみましたが、簡単にとろふわに仕上がりました♪
ここまで読んでいただきありがとうございました。