2024年7月19日(金)・2025年6月20日(金)放送の『沸騰ワード10』。
ズッキーニとパプリカに肉ダネを詰めて焼いた「夏野菜のチーズハンバーグ」の作り方を紹介します。
初見の食材で15品以上の絶品料理を生み出す伝説の家政婦、タサン志麻(しま)さんの密着第43弾!
今回の依頼者は清野菜名さん、真壁刀義さん、なすなかにしの那須晃行さん&中西茂樹さん、岩田絵里奈アナの5人。
放送された志麻さんのレシピをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
夏野菜のチーズハンバーグ
出典:日本テレビ『沸騰ワード10』
材料
・ニンニク
・玉ねぎ
・オリーブオイル
・トマト缶
【肉ダネ】
・合いびき肉
・塩
・コショウ
・玉ねぎ
・卵
・パン粉
・牛乳
・ズッキーニ
・パプリカ
・薄力粉
・ハーブ(タイム)
・とろけるスライスチーズ
作り方
①フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにした玉ねぎ、皮を剥いたニンニクを炒める
②トマト缶を加えて煮詰め、器に敷き詰める
③ボウルに合いびき肉を入れて塩コショウをし、みじん切りにした玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳を加えて練る
④ズッキーニ1本を縦半分に切って中身をくり抜き、みじん切りにして③に加えて練る。パプリカは半分に切って種を取り除く
⑤ズッキーニとパプリカの内側に薄力粉をまぶし、肉ダネを詰め、②に並べる。オリーブオイルをかけ、タイムをのせて200℃のオーブンで50分焼く
⑥とろけるスライスチーズをのせ、オーブンの余熱でチーズを溶かせば出来上がり
おわりに
志麻さんのレシピ、ぜひ参考にしてみてください。

【沸騰ワード10】唐揚げの作り方(サルサソース&豆腐味噌ソース)志麻さんレシピ(2025年1月10日)
2025年1月10日(金)・6月20日(金)放送の『沸騰ワード10』。志麻さん流激うま塩から揚げ「サルサソース&豆腐味噌ソースの唐揚げ」の作り方を紹介します。初見の食材で15品以上の絶品料理を生み出す伝説の家政婦、タサン志麻(しま)さんの密...

【沸騰ワード10】ソース焼きそばの作り方(ピクルス風ネギ)志麻さんレシピ(11月3日)
2023年11月3日(金)・2025年6月20日(金)放送の『沸騰ワード10』。ピクルス風ネギで味変も楽しめる焼きそばアレンジ「ソース焼きそば」の作り方を紹介します。初見の食材で15品以上の絶品料理を生み出す伝説の家政婦、タサン志麻(しま)...

【沸騰ワード10】タマネギカレーのレシピ|志麻さんのレシピスタジオリクエストSP
2021年8月13日(金)・2025年6月20日(金)放送の『沸騰ワード10』。初見の食材で15品以上の絶品料理を生み出す伝説の家政婦、タサン志麻(しま)さんのスタジオリクエストSP!この記事では玉ねぎカレーのレシピを紹介します。放送内容を...

【沸騰ワード10】ツナと梅と大葉の和風餃子の作り方(チーズで羽根つき)志麻さんレシピ(7月21日)
2023年7月21日(金)・2025年6月20日(金)放送の『沸騰ワード10』。薬味たっぷりで白飯が進む「ツナと梅干しと大葉の和風ギョーザ」の作り方を紹介します。初見の食材で15品以上の絶品料理を生み出す伝説の家政婦、タサン志麻(しま)さん...

【沸騰ワード10】志麻さんレシピ夏料理14品まとめ(2024年7月19日)清野菜名 真壁刀義 なすなかにし
2024年7月19日(金)放送の『沸騰ワード10』。初見の食材で15品以上の絶品料理を生み出す伝説の家政婦タサン志麻(しま)さんの密着第43弾で紹介された真夏の最新スタミナメニュー14品の作り方をまとめました。レシピ本『志麻さんの何度でも食...
ここまで読んでいただきありがとうございました。