2025年4月18日(金)放送の『沸騰ワード10』。
志麻さん流クリームシチュー風ソースハンバーグ「ホワイトソースのチーズハンバーグ」の作り方を紹介します。
初見の食材で15品以上の絶品料理を生み出す伝説の家政婦、タサン志麻(しま)さんの密着「古民家企画」特別編!
放送された志麻さんのレシピをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
ホワイトソースのチーズハンバーグ
出典:日本テレビ『沸騰ワード10』
この投稿をInstagramで見る
材料(4個分)
【ハンバーグ】
・合いびき肉…約600g
・卵…2個
・飴色玉ねぎ…約200g
・パン粉…約130g
・牛乳…約130cc
・塩…1つまみ
・コショウ…適量
・オリーブオイル…適量
・タイム…2本(お好みで)
・ローリエ…3枚(お好みで)
・とろけるチーズ…4枚
【飴色玉ねぎ】
・玉ねぎ…2玉
・オリーブオイル…適量
【ハンバーグ用のホワイトソース】
・小麦粉…約13g
・バター…約13g
・牛乳…約130cc
・コンソメ…1個
【キノコソテー/付け合わせ(お好みのキノコで)】
・シイタケ…1パック
・マイタケ…1パック
・マッシュルーム…1パック
・シメジ…1パック
・オリーブオイル…大さじ1
・塩…適量
・コショウ…適量
【ほうれん草のバター炒め/付け合わせ】
・ほうれん草(ちぢみほうれん草)…2袋
・バター…20g
・ニンニク…1かけ
作り方
【飴色玉ねぎ】
①玉ねぎを薄切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジ600Wで約4分加熱する。全体を混ぜて追加で約2分加熱する
②しんなりした玉ねぎを鍋に入れてオリーブオイルを加え、強火で飴色になるまで炒めれば完成
【ほうれん草のバター炒め】
①フライパンにバターを溶かし、ほうれん草を加えて蓋をして中火で蒸し焼きにする
②ほうれん草が縮んできたら、フォークに刺したニンニクで混ぜ、香りをつけながら炒めれば完成
【キノコソテー】
①シイタケ、マッシュルームは半分にカットする。マイタケ、シメジは手でちぎる
②フライパンにオリーブオイルを入れ、シイタケ、マッシュルーム、マイタケ、シメジに焼き色をつける。焼き色がついたら塩、コショウをすれば完成
【ハンバーグ用のホワイトソース】
①鍋にバターを溶かし、小麦粉を入れて混ぜる。2/3の牛乳を加えて混ぜる
②とろみがついてきたら残りの牛乳を加え、粘りが出てきたらコンソメを入れて混ぜれば完成
【ハンバーグ】
①ボウルに卵と牛乳を入れて軽く混ぜる。さらにパン粉を加えて混ぜ合わせる
②①に合いびき肉、飴色玉ねぎ、塩、コショウを加えて粘りが出るまで混ぜる
③タネを成型する。ボコボコしたところがないように丸める
④フライパンにオリーブオイルをひき、強火で両面に焼き色をつける
⑤焼き色がついたらハーブ(タイム、ローリエ)を加え、蓋をして弱火で蒸し焼きにする
⑥爪楊枝を刺して透明の肉汁が出たら、ハンバーグの上にチーズをのせ、少し溶けるまで焼く
【盛り付け】
①お皿にほうれん草、キノコソテーを全体に盛り付ける
②ハンバーグを中心にのせ、ホワイトソースをかければ出来上がり
おわりに
志麻さんの最新レシピ本『伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ 3』も大好評です。
志麻さんのレシピ、ぜひ参考にしてみてください。



ここまで読んでいただきありがとうございました。