2025年7月17日(木)今日の『ヒルナンデス!』きょうの献立をお助け!手間抜き商品で楽々クッキング。井村屋の時短商品を使ったレンチンで簡単料理「あんかけ煮の八宝菜」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
あんかけ煮の八宝菜
今年2月発売の井村屋「具材を選べる レンジで煮物 和風だしあんかけ」。豆腐や厚揚げを入れてレンチンするだけでとろみがついたあんかけ煮が完成するという時短調理アイテム。袋の中には利尻産昆布のエキス、枕崎製造かつお節のだし、国産にんじん、椎茸が入っていて、パッケージがそのまま調理器具になるスグレモノ。
材料
・和風だしあんかけ…1袋
・白菜…150g
・シーフードミックス(冷凍のまま)…50g
作り方
①和風だしあんかけの袋の中にざく切りにした白菜、シーフードミックスを入れる
②口を閉じて電子レンジ600Wで4分30秒(500Wで5分20秒)加熱すれば出来上がり
おわりに
あんかけ煮の八宝菜、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。