【DAIGOも台所】豚ミンチの酸辣炒めのレシピ 豚ひき肉と春雨で

【DAIGOも台所】豚ミンチの酸辣炒めのレシピ 豚ひき肉と春雨で レシピ

2025年9月2日(火)放送の『ダイゴも台所』。

豚ひき肉と春雨で「豚ミンチのサンラー炒め」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ

豚ミンチの酸辣炒め

材料(2人分)

・豚ひき肉…200g
・はるさめ…60g
・玉ねぎ…50g
・赤唐辛子…3本
・にんにく(みじん切り)…小さじ2
・しょうが(みじん切り)…大さじ1
・青ねぎ(小口切り)…2本
・サラダ油…小さじ2
・ごま油…小さじ1

【豚ひき肉の下味】
・塩…小さじ1/3
・こしょう…適量
・水…大さじ2
・片栗粉…大さじ1

【合わせ調味料】
・砂糖…大さじ1
・酒…大さじ1
・酢…大さじ3
・しょうゆ…大さじ2
・水…大さじ2
・こしょう…適量

作り方

①はるさめは水に10分浸けて戻し、3cm長さに切る

②玉ねぎはみじん切りにし、赤唐辛子は種を取って半分に切る

③合わせ調味料の砂糖、酒、酢、しょうゆ、水、こしょうを合わせる

④豚ひき肉に下味の塩、こしょう、水を加えて混ぜ、片栗粉を混ぜる

⑤フライパンにサラダ油と赤唐辛子を弱火で熱して香りを出し、④を加えて広げ、強火で焼き色をつけてほぐしながら炒め、玉ねぎ、にんにくとしょうがのみじん切りを加えて炒める

⑥⑤に③を加えて煮立て、はるさめを加えて混ぜながら中火で炒め、はるさめが汁気を吸ったら青ねぎの小口切り、ごま油を加え、器に盛れば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ

豚ミンチの酸辣炒め、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】春雨とゴボウのうま煮のレシピ 食べごたえ十分のおかず
2024年12月2日(月)放送の『ダイゴも台所』。食べごたえ十分のおかず「春雨とごぼうのうま煮」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の...
【DAIGOも台所】春雨と卵のぱらぱら炒めのレシピ ハムともやしで
2024年10月22日(火)放送の『ダイゴも台所』。ハムともやしで「春雨と卵のパラパラ炒め」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...
【DAIGOも台所】挽肉と春雨の炒めもののレシピ 春雨アレンジ料理
2023年9月25日(月)放送の『ダイゴも台所』。春雨アレンジ料理「ひき肉と春雨の炒めもの」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事...
【DAIGOも台所】ねばとろマーボー春雨のレシピ ネバネバ食材で夏バテ解消
2023年7月10日(月)放送の『ダイゴも台所』。ネバネバ食材で夏バテ解消料理「オクラとモロヘイヤのねばとろ麻婆春雨」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ...
【DAIGOも台所】春雨のうま煮のレシピ|ヘルシーはるさめ料理
2022年10月3日(月)放送の『ダイゴも台所』。GI値が低くダイエットにも効果的な春雨の新しいバリエーション料理「はるさめの旨煮」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記...
【DAIGOも台所】豚肉の沢煮汁のレシピ 具だくさんスープ料理
2023年3月7日(火)放送の『ダイゴも台所』。具だくさんの汁料理「豚肉と春雨の沢煮汁」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の記事一覧...
【DAIGOも台所】もやしと卵の炒めもののレシピ お店のシャキシャキ食感
2023年2月28日(火)放送の『ダイゴも台所』。お店のようなシャキシャキ食感、春雨とロースハムで「もやしと卵の炒め物」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチ...
【DAIGOも台所】山本ゆり『5種野菜と豚こまのチャプチェ温玉のせ』レシピ
2022年11月11日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案、たっぷり野菜と豚肉の春雨「5種野菜と豚こま肉のチャプチェ温玉のせ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてくだ...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました