【DAIGOも台所】白身魚の中華蒸しのレシピ(電子レンジ)山本ゆりさんの簡単料理

【DAIGOも台所】白身魚の中華蒸しのレシピ(電子レンジ)山本ゆりさんの簡単料理 レシピ

2025年4月11日(金)放送の『ダイゴも台所』。

人気料理研究家の山本ゆりさん考案、レンチンで簡単「たいの中華蒸し」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ

>>山本ゆりさんのレシピの記事一覧はコチラ

白身魚の中華蒸し

材料(2人分)

・たい…2切れ(200~250g)
・長ねぎ…1/2本
・しょうが…1片
・水菜…1株(10g)
・塩…適量
・ごま油…大さじ1

【たれ】
・しょうゆ…大さじ1と1/2
・酒…大さじ1と1/2
・砂糖…小さじ1

作り方

①長ねぎは縦に切り込みを入れ、中身を取り出して斜め薄切りにし、外側は取っておき、しょうがは薄切りにする

②たいは皮に数か所切れ目を入れ、両面に塩をふる

③たれのしょうゆ、酒、砂糖を合わせる

④耐熱性の器に②をのせ、斜め薄切りの長ねぎ、しょうがをのせて③をかけ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで4分加熱する

⑤①の長ねぎの外側は4~5cm長さに切り、細いせん切りにして水にさらし、水気を取って白髪ねぎにし、水菜は4~5cm長さに切る

⑥④に白髪ねぎ、水菜をのせて、ごま油をフライパンで温めてかければ出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ

>>山本ゆりさんのレシピの記事一覧はコチラ

白身魚の中華蒸し、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】山本ゆり『白身魚のたれバター』レシピ
2023年6月9日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案、焼肉のタレが決め手「鯛のたれバター&マッシュポテト」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの...
【DAIGOも台所】レンジで蒸し鶏のピリ辛だれのレシピ 山本ゆりさんの簡単料理
2024年3月15日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案の鶏むね肉料理、レンチンで簡単「電子レンジで蒸し鶏のピリ辛だれ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。...
【DAIGOも台所】山本ゆり『茶碗蒸し』蒸し器不要レシピ
2024年2月2日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案、アルミホイルで簡単「蒸し器不要!茶碗蒸し」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧は...
【土曜は何する】アクアパッツァのレシピ|山本ゆりのフライパン時短レシピ
2021年11月6日(土)放送の『土曜はナニする!?』10分ティーチャー。レンチンレシピの女王・山本ゆり先生が「10分以内にできる!簡単フライパン料理」を伝授してくれました。山本ゆり先生の著書で日本一売れている料理本『syunkonカフェご...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました