【DAIGOも台所】白身魚の煮付けのレシピ ご飯が進むおかず

【DAIGOも台所】白身魚の煮付けのレシピ ご飯が進むおかず レシピ

2025年10月22日(水)放送の『ダイゴも台所』。

ご飯が進むおかず「白身魚の煮つけ」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ

白身魚の煮つけ

【DAIGOも台所】白身魚の煮付けのレシピ ご飯が進むおかず

材料(2人分)

・白身魚…4切れ(320g)
・長ねぎ…1本
・焼き豆腐…1/2丁(180g)
・しょうが…10g

【煮汁】
・水…200ml
・酒…100ml
・みりん…50ml
・しょうゆ…50ml
・砂糖…大さじ1と2/3

作り方

①長ねぎは表面に細かく切り込みを入れ、3cm長さに切り、焼き豆腐は4等分に切り、しょうがは皮をむいて薄切りにする

②熱湯に水を加えて沸騰をおさえ、白身魚をサッとくぐらせて水に落とし、水気を取り、皮目に2~3本切り込みを入れる

③フライパンに煮汁の水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れて煮立て、白身魚の皮目を上にして入れ、焼き豆腐、長ねぎ、しょうがを加え、落とし蓋をして中火で7分煮る

④③を器に盛れば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>DAIGOも台所の記事一覧はコチラ

白身魚の煮つけ、ぜひ参考にしてみてください。

【DAIGOも台所】カレイの煮付けをレンジで作るレシピ|山本ゆりさん
2022年7月1日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん直伝、電子レンジで1発!時短で簡単カレイの煮つけの作り方を紹介します。放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIG...
【DAIGOも台所】白身魚の中華蒸しのレシピ(電子レンジ)山本ゆりさんの簡単料理
2025年4月11日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案、レンチンで簡単「たいの中華蒸し」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>...
【DAIGOも台所】山本ゆり『白身魚のたれバター』レシピ
2023年6月9日(金)放送の『ダイゴも台所』。人気料理研究家の山本ゆりさん考案、焼肉のタレが決め手「鯛のたれバター&マッシュポテト」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの...
【DAIGOも台所】タプナードのレシピ 万能調味料ペースト
2025年10月13日(月)放送の『ダイゴも台所』。BBQで大活躍の洋風だれ「タプナードソース」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>DAIGOも台所の...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました