2020年3月10日(火)放送の『林修の今でしょ!講座』。
『ハチミツVSバター 感染症対策&血管強化』というテーマで放送されました。
この記事ではハチミツの健康パワーについて取り上げます。
教えてくれるのは、ハチミツの栄養成分に注目して自らハチを育てていたという“ハチミツ博士”の平柳要先生。
放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
【林修の今でしょ!講座】ハチミツが持つ3つのスゴいパワー!
『林修の今でしょ!講座』に出演された平柳先生によると、ハチミツには3つのスゴいパワーがあるとのこと。
②動脈硬化を予防!血管を老けさせない!?
③骨粗しょう症予防!骨を強化!
答えは…約190種類
ハチミツにはグルコースやフラボノイドなど、体に良い成分がおよそ190種類入っています。
つまり、ハチミツは栄養の宝庫なんです。
答えは…1日約30g(スプーン大さじ1杯)が適量
※とりすぎるとお腹がゆるくなる可能性があるので注意
効果①ウイルスや細菌を撃退する
最近よく『抗菌パワー』という言葉を耳にしますよね。
ここで言う“抗菌”の菌とは、大きく分けて以下の2つ。
大腸菌
サルモネラ菌
コレラ菌
ボツリヌス菌
ブドウ球菌
など
新型コロナウイルス
インフルエンザウイルス
ノロウイルス
アデノウイルス
HIV
など
どちらも体の中に入って増殖して悪さをする場合が…
そこで体の中に上手にハチミツを取り入れると、ハチミツのグルコースが細菌やウイルスを撃退する可能性があるんだとか。
サルモネラ菌や大腸菌など、細菌が体内に入ると食中毒などの原因になります。
ハチミツのグルコースは体内に入ると、酵素と反応してグルコースオキシダーゼに変化。
細菌を消毒・撃退するんです。
また、いま話題の新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスは脂肪の膜に覆われています。
この膜に殺菌成分からガードする役割があり、なかなか死滅しないために感染力が強いんです。
長崎大学の研究によると、ハチミツにはインフルエンザウイルスの増殖を抑える働きがあることが分かったんです。
また、ハチミツのフラボノイドはウイルスの遺伝子を破壊する働きがあるんだそう。
ハチミツ×生姜×酢のドレッシング
『林修の今でしょ!講座』では、長野県の健康ご長寿が食べているハチミツを使った自家製ドレッシングが紹介されていました。
①生姜をすりおろす
②黒酢を入れる
③仕上げにハチミツを入れる
④よく混ぜて冷蔵庫で一晩寝かせれば完成
生の生姜に含まれるジンゲロールは殺菌作用が強いんです。
また、黒酢に含まれる酢酸にも静菌作用があります。
ほかにも、薄切りにした生姜を酢漬けにしてからハチミツをかけて食べるという方法も紹介されていました。
料理を作る際に砂糖の代わりにハチミツを使うと良いそうです。
マヌカハニーのウイルス撃退パワー
平柳先生によると、ハチミツにはアカシアや百花蜜など様々な種類があるとのこと。
その中でも特にウイルス撃退パワーが強いのが、マヌカハニー。
マヌカハニーの抗菌能力は普通のハチミツの約8倍!
胃がんの原因であるピロリ菌を除去するメチルグリオキサールという強力な成分が入っています。
インフルエンザウイルスに対する抵抗力も、他のハチミツに比べてマヌカハニーは圧倒的に高いんです。
・MGO 400+
・MGO 100+
・MGO 30+
など、パッケージに表記されている数字が高いほど濃度が高く、成分の含有量も高いんだそう。
抗菌パワーやウイルス撃退パワーを期待する場合、MGO値が低いものでも十分効果があるとのことでした。
他にも、そばハチミツは黒砂糖のような濃い味で、ミネラルや抗酸化作用を持つルチンが豊富。
ウイルス撃退パワーが高いんです。
また、鉄分は普通のハチミツの約5倍も含まれています。
効果②動脈硬化を予防
『林修の今でしょ!講座』では、イラン・マシュハド医科大学が行ったハチミツの実験が紹介されていました。
【肥満者が砂糖の代わりにハチミツを1日70g・1か月とった結果】
砂糖…+2.2%
ハチミツ…-4.2%
砂糖…+2.4%
ハチミツ-5.8%
悪玉コレステロールは心筋梗塞や脳梗塞の原因です。
心筋梗塞や脳梗塞は血管が詰まることで起こる症状。
ハチミツのフラボノイドには、①血管を広げる、②血流を改善する、という効果があります。
ほかにも、そのまま食べると血糖値が上がるパンケーキやトーストにハチミツを塗って食べることで、血糖値の上昇を抑えられる効果があるとのこと。
ハチミツ×コーヒーが悪玉コレステロールを減らす
『林修の今でしょ!講座』では、ハチミツをコーヒーに入れて飲んでいる長野県の健康ご長寿が紹介されていました。
コーヒーに含まれてクロロゲン酸には、ハチミツと同じように血中の悪玉コレステロールを減らす効果があるんです。
つまり、ハチミツ×コーヒーを組み合わせることで、動脈硬化をダブルのパワーで予防できるということ。
また、フラボノイドは熱に強いので加熱しても大丈夫とのことでした。
ハチミツは美肌にも効果あり!
『林修の今でしょ!講座』によると、ハチミツに含まれるビタミンCがシミの原因になるメラニンの生成を抑えてくれるんだそう。
およそ3500年前の文書にも『肌のシミを取るにはハチミツが最高』という記述があるんだとか。
また、ハチミツには炎症予防効果もあるので、アトピー・乾癬・ニキビなどの細菌による皮膚病にも効果があるそうです。
効果③骨粗しょう症予防
『林修の今でしょ!講座』では、2012年のマレーシアの大学のラットによる実験が紹介されていました。
それによると、ハチミツのフラボノイドで骨密度が上がるという研究結果が出たそうです。
フラボノイドが骨を破壊する破骨細胞の働きを抑えて、骨代謝のバランスを整えるんです。
平柳先生によると、人間にも同様の効果が期待できると考えられるとのことでした。
・ハチミツ×ナッツ(オメガ3、ビタミンE)
・ハチミツ×肉じゃが(マグネシウム)
などの組み合わせが良いそうです。
【林修の今でしょ!講座】ハチミツの健康パワーまとめ
②動脈硬化を予防
③骨粗しょう症予防
ハチミツ、こんなにスゴいパワーが秘められていたなんて驚きです。
毎日継続して食べるように心がけたいですね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。