2025年3月15日(土)放送の『ジョブチューン』。
日清製粉ウェルナ(マ・マー)・ニップン(オーマイ)・キユーピーのイチ押しパスタソースランキングTOP5VS超一流イタリアンシェフの判定結果一覧を紹介します。
ジャッジ企画第103弾となる今回はパスタソース業界大手3社おすすめ人気商品を一斉ジャッジ!
それぞれの開発担当者が絶対合格できると思う春のイチ押し商品を選出し、日本を代表する超一流料理人に挑みます。
今回の目標は3社とも5品全品合格!
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
マ・マーイチ押しパスタソースランキングTOP5
日清製粉ウェルナの社員が選んだ絶対の自信を持つイチ押しパスタソースTOP5です。
第1位:ミートソース【全員合格】
第2位:カルボナーラ【合格】
第3位:ごま香る大葉【全員合格】
第4位:ナポリタン【全員合格】
第5位:きのこ和風しょうゆ【全員合格】
オーマイイチ押しパスタソースランキングTOP5
ニップンの社員が選んだ絶対の自信を持つイチ押しパスタソースTOP5です。
キユーピーイチ押しパスタソースランキングTOP5
キユーピーの社員が選んだ絶対の自信を持つイチ押しパスタソースTOP5です。
マ・マーパスタソース合格不合格ジャッジ結果
超一流イタリアンシェフが実際に試食してみて合格か不合格かをジャッジします。
7人全員が合格を出せば満場一致で合格、4人以上であれば合格、3人以下であれば不合格という判定になります。
※価格はすべて税込です。
だしのうまみたっぷりのきのこの和風しょうゆ 白だし仕立て 1人前173円
スープのようなソースが特徴、袋のまま電子レンジで温められる和風パスタソースです。
最もこだわったのはたくさんの旨味が溶け込んで一体となった出汁。
白だし薄口醤油をベースに鰹と昆布の2種類の出汁を合わせることで旨味を存分に味わえるスープに。
具材に椎茸・エノキ・エリンギを使用し、きのこの旨味を加えています。
さらにアクセントに柚子胡椒を加えることで味と香りにメリハリをつけた一品。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
リッチセレクト 香ばしソーセージのナポリタン 2人前363円
かけるだけで炒めたような香ばしさを味わえるワンランク上のパスタソースです。
ベースには甘味と旨味が強いものと酸味が特徴なもの、2種類のペースト状のトマトを使用。
そこにコショウ・ナツメグ・オレガノなど10種類以上の香辛料、さらにウスターソースを加えることで甘味や酸味のバランスを取りつつ味に厚みを出しています。
最大のこだわりはフライパンで炒めたような味わい、ローストした玉ねぎから抽出した香味油で香ばしさ、さらに豚脂も加えることで豚肉の旨味や風味をプラス。
より香ばしさを感じられるよう実際にソテーしたソーセージを使用した、温めるだけでまるで炒めたようなナポリタンが楽しめる一品です。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
あえるだけパスタソース 逸品 ごま香る大葉ソース 2人前298円
マ・マー渾身の新商品、ゆでたパスタにあえるだけで完成するお手軽ソースです。
大葉の香りを最大限に引き出した、大葉が主役のオイル系パスタソース。
コクと甘みのある青森県産にんにくペーストに香りの強い国産大葉を合わせる際、大葉をペーストするのに2種類の機械を使用するこだわり。
まず2つの刃がついた機械で回転させながら粉砕し、さらに石臼のようにすり潰す機械でペースト状にすることでより香り引き立つ仕立てに。
熱で大葉の香りが飛ばないように水分の割合を下げて低い温度でも殺菌できるマ・マー独自の加熱殺菌処理を行うことで、大葉の香りや色を最大限キープ。
そこにねりごまとすりごまの香ばしさを加えることで大葉の風味をより一層引き立てた一品です。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
リッチセレクト たっぷりベーコンのカルボナーラ 2人前363円
クリーム系ソースの大定番、マ・マーでも看板商品の一つであるカルボナーラです。
前回のジャッジでギリギリでの合格だったことを受け、1年がかりで大幅リニューアル。
砂糖の甘みが強すぎるという指摘を元に砂糖の量を減らし、代わりにチーズの種類を変えてさらにチーズの量を増やしました。
コクを出すためにこれまで1種類だったチーズを2種類に変更。
さらにカルボナーラ特有の卵感を出すために卵の量も大幅にアップさせています。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
ミートソース 2人前406円
1961年誕生、マ・マー初のパスタソースとして発売された缶詰タイプのミートソースです。
酸味と甘みのバランスが良いトマトペーストをベースに、豚肉と牛肉の合い挽き肉を使用。
さらに玉ねぎなど香味野菜をふんだんに配合することで自然な野菜の甘みも感じられる、まさに王道のミートソース。
通常のレトルトパウチの場合、加熱・殺菌はトレイに並べた状態で行いますが、缶の場合は回転させながら加熱・殺菌することで攪拌されながら火が通るので、まるで鍋をかき混ぜて煮込んでいるかのような煮込み感が出るんだそう。
近年ではオニオンペーストやりんごピューレを加えることで自然な甘みが出るように再設計した、歴史と進化を兼ね備えたマ・マーブランドの原点とも言える大看板商品です。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
オーマイパスタソース合格不合格ジャッジ結果
超一流イタリアンシェフが実際に試食してみて合格か不合格かをジャッジします。
7人全員が合格を出せば満場一致で合格、4人以上であれば合格、3人以下であれば不合格という判定になります。
※価格はすべて税込です。
和パスタ好きのための 高菜 2人前302円
ゆでたパスタにソースをあえるだけで簡単に和風パスタが楽しめる商品です。
中でもシリーズ誕生当初からある人気のフレーバーが、パスタの具材としては珍しい高菜。
最大のこだわりは高菜をごま油で炒めることで香ばしさを引き出し、あとを引く美味しさに仕上げていること。
そこにすりおろしたにんにくをトッピングすることで食欲をそそる仕立てに。
さらに別添のごまと唐辛子のトッピングをふりかけることで見た目と味わいにアクセントをつけた一品です。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
ガーリックトマト 2人前275円
シンプルイズベスト、素材の味を活かしたトマト系パスタソースです。
味のベースとなるトマトペーストには旨味と酸味のバランスが良く、パスタソースによく合うイタリア産とチリ産のトマトを厳選。
加熱時間を短く仕上げたトマトピューレを加えることでフレッシュ感際立つ味わいに。
最大の特徴はおろしにんにくとフライドガーリック、2種類のにんにくを使用していること。
おろしにんにくは油と一緒に炒めることで油ににんにくの風味を移し、ソース全体の風味をアップさせています。
さらにフライドガーリックで香ばしさを加えることで存分ににんにくを味わえる仕立てに。
トマト×ガーリック、ダブルでパンチの効いたオンリーワンの一品です。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
和パスタ好きのための ゆず醤油 2人前302円
ゆずの果汁と皮を使用した醤油ベースの和風パスタで、発売から10年を超える人気のフレーバーを昨年リニューアルしました。
すり潰した高知県産のゆず皮を増量することで苦味がありつつも爽やかな香りに仕上げた、ゆずを主役に据えたオンリーワン商品。
醤油は色づきが良く風味の強い濃口醤油を使用。
さらにより和風感のある美味しさを表現するために椎茸と昆布の旨味エキスを使うことでよりコク深い味わいに仕上げています。
トッピングの乾燥ネギと七味で彩りと辛味を加え、味わいのアクセントに。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
和パスタ好きのための 明太子かるぼなーら 2人前302円
「和パスタ好きのための」シリーズで人気No.1を誇る商品です。
和風パスタの定番「明太子」と洋風パスタの定番「カルボナーラ」を掛け合わせた、ほかにはないオンリーワンの商品。
使用する明太子は加熱殺菌が必要ですが、風味を逃がさないように低温でじっくりと加熱。
さらに明太子のコクがより味わえるように魚醤を加えています。
卵とチーズがベースのかるぼなーらソースにベーコンの風味を足すことで明太子ソースに負けない味付けに。
明太子の刺激が強くならないようにカルボナーラのクリーミーさでまろやかに仕上げた一品です。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
濃いあえるパスタソース チーズクリーム 2人前302円
チーズクリーム味をメインにした発売から約30年のロングセラー商品を、今年3月チーズに特化したものにリニューアルしました。
チーズをより感じてもらうため、これまではカマンベールチーズの1種類だけを使用していたのをカマンベール・パルメザン・マスカルポーネの3種類をブレンドしたものに変更。
さらにチーズの扱いにもこだわり、工場でチーズを混ぜる際に機械のかき混ぜる速度と時間を綿密に計算してチーズの風味を逃さないように徹底的に管理。
チーズ感が突き抜けたオーマイだけのオンリーワン商品で、ご家庭で本格イタリアンが楽しめる大看板商品です。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
キユーピーパスタソース合格不合格ジャッジ結果
超一流イタリアンシェフが実際に試食してみて合格か不合格かをジャッジします。
7人全員が合格を出せば満場一致で合格、4人以上であれば合格、3人以下であれば不合格という判定になります。
※価格はすべて税込です。
パスタを手作りオイルソース しょうゆ&ペパー 378円
食材と一緒にフライパンで炒めて作るボトルタイプで、醤油と玉ねぎがベースの和風テイストのオイルソースです。
濃口醤油をベースにたまり醤油で旨味を加え、ローストした醤油の香りと合わせることで香ばしさや旨味を演出しています。
最大のこだわりはドレッシングのように油と調味液が分かれていて、使う直前に振ることで味にキレが出ること。
さらに食材と一緒に炒めることで香り立ちが良くなる仕立てに。
油と調味液は別々の工程で製造していて、それぞれをボトルに詰めています。
ドレッシングの技術を駆使した2層構造によって味のキレや香りが格段にアップ。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
あえるパスタソース アラビアータ 完熟トマトの旨辛仕立て 2人前308円
あえるタイプのパスタソースでシェアNo.1のキユーピーの商品の中でも、2023年に発売されアラビアータ部門で売り上げトップを誇る自信作です。
トマトの濃厚さと唐辛子のしっかりとした辛さが特徴のパスタソース。
使用するトマトは旨味と甘みが強いペーストに、フレッシュ感のあるピューレの3種類。
輪切りにした唐辛子をにんにくと油で炒めることで、トマトの旨味を感じながらしっかりと辛さが際立つ仕立てに。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
Italiante バジルソース 540円
ゆでたパスタにかけるだけで本格イタリアンを味わえる、バジルとチーズが入ったボトルタイプのソースです。
最大のこだわりはバジルの深い味わいや豊かな香りを存分に味わえるように採れたての国産スイートバジルを使用していること。
硬い葉が入らないように上部の新芽だけを手摘みで収穫することで雑味やバジルの青臭さを抑えています。
混ぜ合わせるチーズは旨味と塩味が濃厚なイタリア産パルミジャーノ・レッジャーノを使用。
バジルの風味を主役にしながらも旨味が際立つ本格イタリアンのバジルソースです。
パスタはもちろんカプレーゼやバジルチキンなどさまざまな料理に使えます。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て 2人前308円
カルボナーラ部門で9年連続売り上げNo.1を誇る人気商品です。
最大の特徴はキユーピーだからこそ実現できた日本人好みのクリーミーさ。
マヨネーズで培った乳化の技術を応用し、水分と油分の粒子を細かくして卵黄をつなぎとして混ぜることで食感が口当たり良くなめらかに。
それだけでなく一部はあえてムラが残る仕立てにすることで程よく口の中に残り、コク深い味わいも感じられるソースに仕上げています。
本場のカルボナーラでは使わないブルー系のチーズをあえて使用することで、日本人好みの濃厚な味わいが楽しめる一品です。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
あえるパスタソース たらこ 2人前249円
キユーピーが絶対の自信を持つ「あえるシリーズ」最初の商品として2002年に発売された大看板商品です。
たらことバターを混ぜ合わせたシンプルな味わいのパスタソースで、長年愛される人気No.1商品。
最もこだわったのはたらことバターのバランス、2010年のリニューアルでたらことバターの黄金比に行きつきました。
たらこはつぶ感にこだわりスケソウダラの卵を使用、流通に必要な加熱・殺菌を低温で行うことで生のたらこのようなつぶつぶ食感を実現しています。
たらこの味わいを活かすバターは通常のパスタソースでは液体が多いですが、香りにこだわり固形バターを贅沢に使用するこだわり。
濃厚なバターの香りとたらこ独特のコクのある味わいが絶妙に合わさった一品です。
【超一流イタリアンシェフのコメント】
判定した超一流イタリアンシェフの審査員7名を紹介
・『リストランテコルテジーア』江部敏史さん
・『リストランテフィオレンツァ』橋本直樹さん
・『SALONE2007』弓削啓太さん
・『アロマフレスカ』原田慎次さん
・『プレゼンテ スギ』杉岡憲敏さん
・『トラットリア ムツミ』仲田睦さん
・『ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄』古村和也さん
おわりに
食品メーカー3社おすすめパスタソース、ぜひ参考にしてみてください。




















ここまで読んでいただきありがとうございました。